大統領夫人の「執務室写真公開」をめぐる物議
27日と28日、ソウル龍山(ヨンサン)の大統領執務室で撮影された尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と夫人のキム・ゴンヒ女史の写真が、キム女史のファンクラブを通じて外部に公開され、波紋が広がった。大統領室の釈明通り、「『通勤する』大統領という新しい状況の中で起きた」単なるハプニングとみなせる事案ではない。
キム女史のオンラインファンクラブ「ゴンヒ愛」は、ソーシャルメディアに7枚の写真を掲示した。3枚は27日、尹大統領夫妻が地方選挙の期日前投票を終えて大統領執務室に来たときに撮影されたもの。4枚は土曜日の28日、執務室内部と庁舎前の芝生で撮った尹大統領夫妻とペットの姿だ。
国家の重要な保安区域である大統領執務室の公開に対する懸念の声が上がったことを受け、大統領室関係者は30日、「(尹大統領夫妻が)個人的に週末を過ごす時間を撮った写真だ」だとし、「プライバシーの領域で起きたことなので、特に問題になることはない」と主張した。しかし、3枚の写真が撮影された27日は休日ではなかった。勤務日に大統領の家族が、公式行事があるわけでもないのに、執務室に入って写真を撮ったことが果たして適切なのか、多くの人が疑問を呈するだろう。
スポンサードリンク
何よりもこれを大統領室の公式のものではなく、「ファンクラブ」を通じて公開したことは懸念を抱かせる。公私をきちんと区別していないと批判されても仕方がない状況だ。その上、報道官室はファンクラブのソーシャルメディアに写真が掲載された事実すら2日間把握できなかった。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/43622.html

リラックスしている印象も受けるが、この室内で撮影された写真の撮影場所は、政権交代を機に、ソウル市内の龍山に移転した大統領執務室となる。大統領執務室は、韓国国防省が入っていたビルに入り、セキュリティーが厳重なはず。夫妻の画像には、関係者とみられる人物の姿も写っていた。韓国メディアによると、実はこれらの写真は、金夫人の携帯電話で撮影し、ファンクラブのSNSを通じて公開されたものだという。
韓国野党・共に民主党は、「大統領執務室は国家の機密情報を扱うところであり、私的な領域ではない」と批判している。就任早々、犬を抱く写真で、物議を醸した尹大統領。ソウルでは、「大統領は、いつでも気をつけながら暮らしていかないといけない。私生活が公開されたのは間違いだと思います」、「わたしは大丈夫だと思います。国のために力を果たせれば、それで満足です」などの声が聞かれたという。
キム女史のオンラインファンクラブ「ゴンヒ愛」は、ソーシャルメディアに7枚の写真を掲示した。3枚は27日、尹大統領夫妻が地方選挙の期日前投票を終えて大統領執務室に来たときに撮影されたもの。4枚は土曜日の28日、執務室内部と庁舎前の芝生で撮った尹大統領夫妻とペットの姿だ。
国家の重要な保安区域である大統領執務室の公開に対する懸念の声が上がったことを受け、大統領室関係者は30日、「(尹大統領夫妻が)個人的に週末を過ごす時間を撮った写真だ」だとし、「プライバシーの領域で起きたことなので、特に問題になることはない」と主張した。しかし、3枚の写真が撮影された27日は休日ではなかった。勤務日に大統領の家族が、公式行事があるわけでもないのに、執務室に入って写真を撮ったことが果たして適切なのか、多くの人が疑問を呈するだろう。
スポンサードリンク
何よりもこれを大統領室の公式のものではなく、「ファンクラブ」を通じて公開したことは懸念を抱かせる。公私をきちんと区別していないと批判されても仕方がない状況だ。その上、報道官室はファンクラブのソーシャルメディアに写真が掲載された事実すら2日間把握できなかった。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/43622.html

リラックスしている印象も受けるが、この室内で撮影された写真の撮影場所は、政権交代を機に、ソウル市内の龍山に移転した大統領執務室となる。大統領執務室は、韓国国防省が入っていたビルに入り、セキュリティーが厳重なはず。夫妻の画像には、関係者とみられる人物の姿も写っていた。韓国メディアによると、実はこれらの写真は、金夫人の携帯電話で撮影し、ファンクラブのSNSを通じて公開されたものだという。
韓国野党・共に民主党は、「大統領執務室は国家の機密情報を扱うところであり、私的な領域ではない」と批判している。就任早々、犬を抱く写真で、物議を醸した尹大統領。ソウルでは、「大統領は、いつでも気をつけながら暮らしていかないといけない。私生活が公開されたのは間違いだと思います」、「わたしは大丈夫だと思います。国のために力を果たせれば、それで満足です」などの声が聞かれたという。
≪ LG化学、中国の華友コバルトと陽極材合弁法人を設立 | HOME | EU、年末までロシア産石油輸入90%削減 ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- :韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国の最大貿易黒字国だった中国、現在は最大赤字国 (03/29)
- なのだ:韓国酒類大手ハイト真露真露の焼酎輸出、1億ドル超で過去最大 (03/29)
- :岸田内閣の支持率、1カ月で5%上昇、韓国とは反対 (03/28)
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp