韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の家計債務、GDP比104%で、世界1位

韓国の家計債務、GDP比104%で、世界1位

韓国の家計債務は、国家の経済規模を考慮すると、世界36の主要国(ユーロ地域は単一統計)のうち依然として最も多いことが確認された。今年第1四半期基準で、日本や米国などの主要国の国内総生産(GDP)比の家計債務残高は、新型コロナ危機のために消費が減り1年前より4ポイント以上下がったのに対し、韓国の下落率は0.7ポイントにとどまった。企業債務は韓国の増加スピードが世界で2番目に高かった。

国際金融協会(IIF)が5月に発表した報告書「グローバル債務モニタリング」によれば、今年第1四半期の韓国のGDP比の家計債務残高は104.3%で、世界36カ国の中で最も高かった。「家計債務世界1位」からいまだ抜け出せていないということだ。続いて香港(95.3%)、タイ(89.7%)、英国(83.9%)、米国(76.1%)、中国(62.1%)、日本(59.7%)、ユーロゾーン(59.6%)が10位圏内に入った。調査対象国のうち、家計債務がGDPを超えた国は韓国のみ。

昨年第1四半期に比べると、韓国のGDP比の家計債務残高は105.0%から104.3%へと0.7ポイント下がった。しかし同じ期間の縮小幅は、英国(7.2ポイント)、米国(4.7ポイント)、日本(4.6ポイント)、ユーロ地域(2.9ポイント)に比べて明らかに小さかった。

スポンサードリンク


企業の経済規模に対する債務の増加スピードも韓国が最上位圏だ。韓国のGDP比の非金融企業の債務残高は、昨年第1四半期基準で116.8%で、香港(281.6%)、シンガポール(163.7%)、中国(156.6%)、ベトナム(140.2%)、日本(118.7%)に続き7番目に高かった。韓国企業の債務の割合は、昨年第1四半期(111.3%)に比べて5.5ポイントも上がった。こうした上昇幅は、ベトナム(+10.9ポイント)に次いで36カ国のうち2番目に大きかった。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/43675.html

2022-06-07-k005.jpg

韓国の家計負債が経済規模を考えると、世界主要国36カ国の中で最も多い。さらにコロナ禍が頂点を過ぎて低金利時代が幕を下ろし、米国など主要国は国内総生産(GDP)比家計負債の割合が1年前より4%ポイント以上減少し、韓国は0.7%ポイント下落にとどまった。韓国の高い家計負債が金利上昇期の韓国経済を脅かすことになる。

6日の国際金融協会(IIF)の世界負債報告書によると、今年1-3月期基準で韓国のGDP比家計負債の割合は104.3%で、調査対象36カ国の中で最も高かった。レバノン(97.8%)、香港(95.3%)、タイ(89.7%)、英国(83.9%)、米国(76.1%)などが後に続いた。特に、家計負債規模が経済規模より大きい国は韓国が唯一だった。

家計負債よりも、国家予算の過半を占める外責は、さらに国家破綻を加速する。海外から入るカネが無いうえに、国の予算を外責に頼る構図は、今後も加速するだろう。国家予算を縮小すれば多少生き延びる年数は増えるが、現行のウォン安が、韓国通貨危機へ導く可能性も否定できない。国家破綻を推測し、外資系企業の韓国離脱と海外拠点は加速している。


関連記事

[ 2022年06月07日 08:16 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp