中国、米国に続き2番目の「空母3隻以上保有国」
中国が17日、3隻目の空母「福建」を進水した。原子力空母だけで11隻保有する米国に続き、世界で2番目に空母を3隻以上運用する国となった。 中国官営「新華社通信」は同日午前、上海の江南造船所で中国の3隻目の空母が進水したと報じた。新しい空母の名前は「福建」で、18番の番号が付けられた。当初「江蘇」あるいは「上海」と命名されるという予測があったが、外れた。
「福建」は中国が独自設計で建造した2隻目の空母で、ディーゼル推進方式であり、排水量は約8万トン。同艦は、前の2隻の空母とは違い、戦闘機を飛ばす方式で、スキージャンプ台方式ではなく、カタパルト(射出機)方式を採用した。スキージャンプ台方式は戦闘機の独自出力で離陸しなければならず、武器や燃料の積載が限られるのに対し、カタパルト方式は外部動力を利用して戦闘機を離陸させるため、武器や燃料積載に制限がない。
このため、戦闘機の作戦範囲が広くなり、攻撃能力も大きくなる。専門家たちは「福建」が航海試験や武装・レーダー装着、訓練などを経なければならず、実戦配備されるまでは数年かかるとみている。
スポンサードリンク
中国は2035年までに計6隻の空母を確保し、米軍の空母戦団が台湾海峡の1000キロメートル以内に入れないようにすることを目標にしている。4隻目の空母からは、米国のように原子力推進方式を採用するという。米国の空母11隻はすべて原子力推進方式で、排水量は10万トン以上だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/43795.html

中国国営メディアは、中国で3隻目の空母の名前が「福建」に決まったと報じている。造船所で進水を祝う式典も行われた。新空母の進水と命名を祝う式典は17日午前上海市内の造船所で行われ、新空母は名称は「福建」に決まった。中国メディアは、新空母「福建」は排水量8万トンあまり、艦載機を加速して発進させることができる電磁式のカタパルトも装備されていると報じている。
新空母は今後、停泊したままの試験を行った後、試験航海に入るということで実戦配備に向けた準備を進めていくことになる。式典では国旗掲揚や国歌斉唱などとテープカットなども行われ、中国政府としては新空母の就航を国威発揚につなげる狙いもある。
「福建」は中国が独自設計で建造した2隻目の空母で、ディーゼル推進方式であり、排水量は約8万トン。同艦は、前の2隻の空母とは違い、戦闘機を飛ばす方式で、スキージャンプ台方式ではなく、カタパルト(射出機)方式を採用した。スキージャンプ台方式は戦闘機の独自出力で離陸しなければならず、武器や燃料の積載が限られるのに対し、カタパルト方式は外部動力を利用して戦闘機を離陸させるため、武器や燃料積載に制限がない。
このため、戦闘機の作戦範囲が広くなり、攻撃能力も大きくなる。専門家たちは「福建」が航海試験や武装・レーダー装着、訓練などを経なければならず、実戦配備されるまでは数年かかるとみている。
スポンサードリンク
中国は2035年までに計6隻の空母を確保し、米軍の空母戦団が台湾海峡の1000キロメートル以内に入れないようにすることを目標にしている。4隻目の空母からは、米国のように原子力推進方式を採用するという。米国の空母11隻はすべて原子力推進方式で、排水量は10万トン以上だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/43795.html

中国国営メディアは、中国で3隻目の空母の名前が「福建」に決まったと報じている。造船所で進水を祝う式典も行われた。新空母の進水と命名を祝う式典は17日午前上海市内の造船所で行われ、新空母は名称は「福建」に決まった。中国メディアは、新空母「福建」は排水量8万トンあまり、艦載機を加速して発進させることができる電磁式のカタパルトも装備されていると報じている。
新空母は今後、停泊したままの試験を行った後、試験航海に入るということで実戦配備に向けた準備を進めていくことになる。式典では国旗掲揚や国歌斉唱などとテープカットなども行われ、中国政府としては新空母の就航を国威発揚につなげる狙いもある。
≪ 中国の米国債保有額、12年ぶり最低 | HOME | 米国利上げが韓国経済の危機につながる ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- :韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国の最大貿易黒字国だった中国、現在は最大赤字国 (03/29)
- なのだ:韓国酒類大手ハイト真露真露の焼酎輸出、1億ドル超で過去最大 (03/29)
- :岸田内閣の支持率、1カ月で5%上昇、韓国とは反対 (03/28)
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp