KOSPI どこまで落ちるのか、2400台も割り込む
韓国総合株価指数(KOSPI)の2400台が1年7カ月ぶりに崩れた。継続するインフレと景気低迷に対する憂慮で金融市場の変動性が高まっている。
KOSPIは20日、前取引日より49.90(2.04%)下がり2391.03で取引を終えた。終値基準で2400台を割り込んだのは2020年11月4日(2357.32)以来。今月14日には2500台を割り込み、1週間も経たずに2400台まで割り込んだ。この日KOSPIは、前取引日の終値よりやや高い2449.89で始まったが、午前早くには下落傾向に転じた。午後になると一時2372.35まで下落したが、取引の締め切りを控えて落ち幅を縮めた。特に、外国人投資家の売り傾向が激しかった。外国人投資家は6654億ウォン(約694億円)分を売り越し、個人と機関投資家はそれぞれ1826億ウォン(約159億円)分と4456億ウォン(約465億円)分を買い入れた。
コスダック(KOSDAQ)市場も打撃が大きかった。コスダック指数はこの日28.77(3.60%)急落した769.92で取引を終えた。一時は804.48を記録し800台を回復したが、午前早くに同じく下落傾向に転じた。コスダック指数は17日に798.69で取引を終え、1年8カ月ぶりに800台を割り込んだ。
スポンサードリンク
ウォン・ドル為替レートは3取引日ぶりに再び1290ウォンを超えた。ドルあたりウォン相場はこの日ソウル外国為替市場で5.1ウォン安い1292.4ウォンで取引を終えた。2009年7月14日(1293.0ウォン)以来の最安値だ。15日には1290.5ウォンを記録し、13年ぶりに1290ウォンを突破したばかりだった。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/43811.html

韓国総合株価指数(KOSPI)とは、韓国の代表的な株式指標。韓国取引所に上場されている全銘柄を時価総額で加重平均し指数化したもの。1980年1月4日時点での時価総額を100として算出する。
韓国総合株価指数(KOSPI)が2400ポイントを割り込んだ。KOSPI代表株であるサムスン電子も52週安値を塗り替えた。ウォン相場も取引時間中に13年ぶりのウォン安水準まで落ちた。リセッション(景気後退)への懸念で韓国の金融市場が揺れ動いている。米国など主要国の中央銀行が緊縮にスピードを出し景気低迷の懸念が大きくなったためだ。
20日のKOSPIは前営業日より2.04%安となる2391.03で取引を終えた。この日の取引時間中にKOSPIは2372.35まで押され、これまでの52週安値の2384.49を更新した。KOSDAQも前営業日より3.6%急落となる769.92で取引を終え、年初来安値を1日で塗り替えた。
株価を引き下げたのは外国人投資家の売り攻勢だ。この日外国人投資家はKOSPI市場で6628億ウォン相当を売り越した。個人投資家の1833億ウォンと機関投資家の4448億ウォンの売り越しも株価を防御するには力不足だった。今年に入りこの日まで外国人投資家はKOSPI市場とKOSDAQ市場で18兆4960億ウォンを売り越した。
中央日報は、外国人投資家が特に多く売った銘柄はサムスン電子で、今年に入り外国人投資家はサムスン電子株8兆2688億ウォン、サムスン電子優先株1兆2170億ウォンの9兆4000億ウォン以上を売ったと報じている。今年のKOSPI市場の外国人投資家の買い越し額14兆9706億ウォンの63%に相当するとし、サムスン電子の外国人持ち分率は49.97%に落ち込み、この数値が50%以下に下がったのは6年ぶりとなるとした。
KOSPIは20日、前取引日より49.90(2.04%)下がり2391.03で取引を終えた。終値基準で2400台を割り込んだのは2020年11月4日(2357.32)以来。今月14日には2500台を割り込み、1週間も経たずに2400台まで割り込んだ。この日KOSPIは、前取引日の終値よりやや高い2449.89で始まったが、午前早くには下落傾向に転じた。午後になると一時2372.35まで下落したが、取引の締め切りを控えて落ち幅を縮めた。特に、外国人投資家の売り傾向が激しかった。外国人投資家は6654億ウォン(約694億円)分を売り越し、個人と機関投資家はそれぞれ1826億ウォン(約159億円)分と4456億ウォン(約465億円)分を買い入れた。
コスダック(KOSDAQ)市場も打撃が大きかった。コスダック指数はこの日28.77(3.60%)急落した769.92で取引を終えた。一時は804.48を記録し800台を回復したが、午前早くに同じく下落傾向に転じた。コスダック指数は17日に798.69で取引を終え、1年8カ月ぶりに800台を割り込んだ。
スポンサードリンク
ウォン・ドル為替レートは3取引日ぶりに再び1290ウォンを超えた。ドルあたりウォン相場はこの日ソウル外国為替市場で5.1ウォン安い1292.4ウォンで取引を終えた。2009年7月14日(1293.0ウォン)以来の最安値だ。15日には1290.5ウォンを記録し、13年ぶりに1290ウォンを突破したばかりだった。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/43811.html

韓国総合株価指数(KOSPI)とは、韓国の代表的な株式指標。韓国取引所に上場されている全銘柄を時価総額で加重平均し指数化したもの。1980年1月4日時点での時価総額を100として算出する。
韓国総合株価指数(KOSPI)が2400ポイントを割り込んだ。KOSPI代表株であるサムスン電子も52週安値を塗り替えた。ウォン相場も取引時間中に13年ぶりのウォン安水準まで落ちた。リセッション(景気後退)への懸念で韓国の金融市場が揺れ動いている。米国など主要国の中央銀行が緊縮にスピードを出し景気低迷の懸念が大きくなったためだ。
20日のKOSPIは前営業日より2.04%安となる2391.03で取引を終えた。この日の取引時間中にKOSPIは2372.35まで押され、これまでの52週安値の2384.49を更新した。KOSDAQも前営業日より3.6%急落となる769.92で取引を終え、年初来安値を1日で塗り替えた。
株価を引き下げたのは外国人投資家の売り攻勢だ。この日外国人投資家はKOSPI市場で6628億ウォン相当を売り越した。個人投資家の1833億ウォンと機関投資家の4448億ウォンの売り越しも株価を防御するには力不足だった。今年に入りこの日まで外国人投資家はKOSPI市場とKOSDAQ市場で18兆4960億ウォンを売り越した。
中央日報は、外国人投資家が特に多く売った銘柄はサムスン電子で、今年に入り外国人投資家はサムスン電子株8兆2688億ウォン、サムスン電子優先株1兆2170億ウォンの9兆4000億ウォン以上を売ったと報じている。今年のKOSPI市場の外国人投資家の買い越し額14兆9706億ウォンの63%に相当するとし、サムスン電子の外国人持ち分率は49.97%に落ち込み、この数値が50%以下に下がったのは6年ぶりとなるとした。
≪ 韓国に「悪いウォン安」が迫ってくる | HOME | 韓国、株・ウォン価大幅に下落で、金融安定指数が「注意段階」の8に達した ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国に「悪いウォン安」が迫ってくる | HOME | 韓国、株・ウォン価大幅に下落で、金融安定指数が「注意段階」の8に達した ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国のファブ装備投資、「来年、中国を超える」 (04/01)
- ななし:日本に与えるだけ与えて手のひら返された韓国 (03/30)
- なのだ:日本に与えるだけ与えて手のひら返された韓国 (03/30)
- ななし:日本で苦戦する韓国ヒョンデを中国BYDが猛追 (03/30)
- ななし:岸田首相、植民地支配の反省と謝罪が含まれた過去の談話の継承を表明予定 (03/30)
- なのだ:岸田首相、植民地支配の反省と謝罪が含まれた過去の談話の継承を表明予定 (03/30)
- なのだ:日米がEV電池の重要鉱物に関する協定に合意、日本車は米国でどのような優遇を受けるのか (03/30)
- なのだ:日本で苦戦する韓国ヒョンデを中国BYDが猛追 (03/30)
- :韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp