韓国の上半期、エコカー販売20万台突破で前年比4割増
韓国で今年上半期(1~6月)に国内完成車メーカー5社と輸入車(テスラ除く)を合わせたエコカーの販売台数が20万3721台と、前年同期比40.7%増加したことが10日分かった。
国内完成車メーカーのうち現代自動車は、電気自動車(EV)の販売台数が3万1672台、ハイブリッド車(HV)が3万760台と、国内メーカーで初めて半期ベースでEVがHVを上回った。 EVでは「アイオニック5」が前年同期比165.0%増の1万5103台で、EVの好調をけん引した。HVでは「グレンジャー」が1万1761台で同社エコカーのうち最多販売台数となった。
現代自動車の子会社、起亜のエコカー販売台数は8万4659台で同95.3%増加した。このうちHVが78.2%増の6万1467台を占めた。EVは161.7%増の2万3192台で、増加幅は国内完成車5社のうち最大となった。昨年8月に発売した「EV6」が1万2158台と好調だった。 韓国GMは81台で前年同期比91.4%減、ルノーサムスン自動車は21.0%減の516台。今年2月に初のEVを発売した双竜自動車は108台だった。
スポンサードリンク
一方、上半期の輸入車のエコカー販売台数は計5万1121台で、前年同期比2.9%の増加となった。EVが136.1%増の6294台、HVが5.4%増の3万7640台だった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/10/2022071080013.html

韓国の現代自動車グループは6月19日、現代自動車と子会社の起亜のエコカー(ハイブリッド車を含む)販売の累計が300万台を超えたと伝えた。エコカーはハイブリッド車、燃料電池車(FCV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)を指す。同グループは2009年に初めてハイブリッド車を発売したが、そこから約14年でエコカーの販売台数は300万台を超えた。
同グループによると、両社の今年1~5月のエコカー販売は計39万3509台で累計では300万6414台となった。2009年から今年5月までの同グループの累計販売台数(9309万3349台)のうちエコカーの割合は3.2%に過ぎないが、ここ数年は急速に割合が拡大している。
今年1~5月の両社の総販売台数は269万6697台と前年同期比5.9%減少したが、エコカーは42.6%の増加となった。エコカーのうち13万8617台が売れたEVが前年同期比76%の伸びを示し、ハイブリッド車が31.1%増の19万5814台、PHVが26.3%増の5万4980台。
国内完成車メーカーのうち現代自動車は、電気自動車(EV)の販売台数が3万1672台、ハイブリッド車(HV)が3万760台と、国内メーカーで初めて半期ベースでEVがHVを上回った。 EVでは「アイオニック5」が前年同期比165.0%増の1万5103台で、EVの好調をけん引した。HVでは「グレンジャー」が1万1761台で同社エコカーのうち最多販売台数となった。
現代自動車の子会社、起亜のエコカー販売台数は8万4659台で同95.3%増加した。このうちHVが78.2%増の6万1467台を占めた。EVは161.7%増の2万3192台で、増加幅は国内完成車5社のうち最大となった。昨年8月に発売した「EV6」が1万2158台と好調だった。 韓国GMは81台で前年同期比91.4%減、ルノーサムスン自動車は21.0%減の516台。今年2月に初のEVを発売した双竜自動車は108台だった。
スポンサードリンク
一方、上半期の輸入車のエコカー販売台数は計5万1121台で、前年同期比2.9%の増加となった。EVが136.1%増の6294台、HVが5.4%増の3万7640台だった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/10/2022071080013.html

韓国の現代自動車グループは6月19日、現代自動車と子会社の起亜のエコカー(ハイブリッド車を含む)販売の累計が300万台を超えたと伝えた。エコカーはハイブリッド車、燃料電池車(FCV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)を指す。同グループは2009年に初めてハイブリッド車を発売したが、そこから約14年でエコカーの販売台数は300万台を超えた。
同グループによると、両社の今年1~5月のエコカー販売は計39万3509台で累計では300万6414台となった。2009年から今年5月までの同グループの累計販売台数(9309万3349台)のうちエコカーの割合は3.2%に過ぎないが、ここ数年は急速に割合が拡大している。
今年1~5月の両社の総販売台数は269万6697台と前年同期比5.9%減少したが、エコカーは42.6%の増加となった。エコカーのうち13万8617台が売れたEVが前年同期比76%の伸びを示し、ハイブリッド車が31.1%増の19万5814台、PHVが26.3%増の5万4980台。
≪ 自民単独で改選過半数の大勝 | HOME | 半導体に対する台湾メディアの自信 ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- ななし:2023年の展望:ゆっくり進む円高、日銀本格利上げならショック発生 (12/11)
- ななし:政争に埋もれた韓国経済 (12/11)
- :熊本県菊陽町のTSMC効果が話題 (12/11)
- 市場調査員:2024年の韓国経済見通し、「米金利下がっても…回復遠い」 (12/10)
- ななし:韓国観光ベンチャー企業の日本市場攻略を支援…韓国政府が渋谷に拠点 (12/10)
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp