韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本政治 >  笑顔でペロシ議長を歓迎した岸田首相、中国は軍事訓練の即刻中止を

笑顔でペロシ議長を歓迎した岸田首相、中国は軍事訓練の即刻中止を

「中国が台湾の孤立化を図ることを許さない」。 ナンシー・ペロシ米下院議長が5日、東京の米国大使館で記者会見し、中国を強く非難した。時事通信など日本メディアによると、ペロシ議長は自身の台湾訪問について「現状変更でなく現状維持が目的だった」と強調した。米下院議長としては25年ぶりだった台湾訪問の目的が台湾海峡の平和にあるということだ。

ペロシ議長は自身の台湾訪問をむしろ中国が軍事挑発の口実にしているとも主張した。中国が台湾海峡で2日目の軍事訓練を実施していることに対する発言だ。そして「台湾が孤立することはない」とし、米国議会が台湾問題に関与するという意中を表した。

ペロシ議長は前日の4日夜、専用機で韓国を出発して日本に到着した。翌日午前8時から岸田文雄首相と約1時間、首相官邸で会談した。日本経済新聞によると、日本側は岸田首相のほか、木原誠二官房副長官と首相補佐官、外務省幹部が出席した。米国側はエマニュエル駐日米国大使が同席した。

スポンサードリンク


岸田首相はペロシ議長が官邸に到着すると、笑顔で歓迎して握手を交わした。岸田首相は英語で話しかけ、ペロシ議長を会談の席に案内した。 ペロシ議長と会談した岸田首相は今回の台湾問題に関連して米国と緊密に協議する考えを表した。共同通信によると、この日、岸田首相は会談直後に官邸で記者に会談の内容を伝えながら「中国の行動は国際社会の平和と安定に、深刻な影響を与える」とし、米国との連携意思を明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/294041?servcode=A00§code=A00

2022-08-07-k006.jpg

中国が発射した弾道ミサイル5発が、沖縄のすぐ近くに落下した可能性があることがわかり、緊張が高まっている。 一方、アメリカのペロシ下院議長と面会した岸田首相は、中国を強く非難している。中国は、5日も台湾本島を取り囲む形で、大規模な軍事演習を行っている。 4日、ロケット砲とみられるものが発射されたのは、中国・福建省の平潭島。 台湾国防部によると、中国軍は4日、台湾周辺海域に、11発の弾道ミサイルを発射。そのうち5発が、日本のEEZ(排他的経済水域)の内側に落下した。

岸防衛相は、「いくつも訓練海域を設定した中で打ち込んでいることを考え合わせれば、意図して、あの海域に落下させたということが言えると思う」と語っている。 一方、EEZ内のミサイル落下について、中国側は、日本との境界は決まっていないと主張している。 5日朝、首相公邸を訪ねると、岸田首相と笑顔で言葉を交わし、和やかなムードの中、朝食会に臨んだ。その席で、台湾海峡の平和と安定を維持するため、日米が綿密に連携していくことを確認している。


関連記事

[ 2022年08月07日 08:49 ] カテゴリ:日本政治 | TB(0) | CM(2)
中国が日本のEEZに狙ってミサイルを撃ち込んだ
中国が狙って日本のEEZにミサイルを撃ち込んだと言う事は事実上、宣戦布告を叩きつけて来たということです。
日本の首相は遺憾を表明している場合では無い、非常事態宣言を発して戦闘モードに入って行か無くてはならない。
次には実際に与那国島や宮古島に中国軍が上陸する危機感を持つべきだ。
[ 2022/08/07 09:54 ] [ 編集 ]
みんな 見た~?

自称94歳の元慰安婦(=韓国詐欺師トップ2)が車いすから落っこちて地面でバタバタ大暴れしてたが…いや、そっちじゃない、大きな腹だよ。慰安婦詐欺師は面も厚いが腹もデカい。ひっくり返って腹黒さが露出。何を食ったらあんな腹になると日本では大笑い。ほんとに94歳かと………疑惑が確信へ。ひっくり返った元慰安婦の権威は大墜落。

米大統領の時は全員集合してたのに下院議長の時は雲隠れ。頭隠して尻隠さず。米中の板挟みと言ってる国は韓国のみと判明。サムスンとSKの米国投資計画はホワイトハウスから呼び出し案件になった。あの計画の進捗具合は…やる気あるのか…おいこら、約束守れ…韓国は卑怯者となる。悔い改めても遅い。

米国で不公平、不正直は最大の汚名。チップ4だの、サムスン追い出せるわけがないなどとタカを食っているが子の汚名をかぶったら韓国の居場所はない。

[ 2022/08/07 17:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp