韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国政治 >  尹大統領とペロシ議長の直接会談不発で、韓国は二重のミス

尹大統領とペロシ議長の直接会談不発で、韓国は二重のミス

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が5日、訪韓したナンシー・ペロシ米下院議長に会わなかったことについて「韓国政府の判断は間違っている」という批判が米国で相次いでいる。

ミッチェル・リース元米国務省政策企画部長は6日(現地時間)、米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)とのインタビューで、「(ペロシ議長が)韓国の指導者(尹大統領)に会えなかったのは非常に懸念される。(韓国政府の)間違いだったと思われる」「(台湾問題に関して)韓国が共同の価値を守らないという信号を世界に送ったものだ」と述べた。

さらに、「(尹大統領がペロシ議長に会わなかったのは)韓国大統領室側の『二重のミス』だ。米国を侮辱しただけでなく、(韓国政府が)中国をなだめるつもりだったのなら、成功しないだろう」とも言った。また、「(ペロシ議長の訪韓は)我々が(中国・ロシアなどと)どのような点で違うのか、21世紀をどのように作っていかなければならないと思うのかを示すという点で非常に重要だ」「韓国がどちらの味方なのか、あいまいさをなくすよう望む」とも言った。

スポンサードリンク


ペロシ議長は訪韓直後に訪れた日本で岸田文雄首相と朝食会談をした。ペロシ議長が韓国に到着した時、韓国政府関係者は出迎えに来ていなかったため、「儀典欠礼」騒動が起こったが、日本では外務副大臣が空港で出迎えた。「なぜ韓国と日本でペロシ議長に対する対応が違ったのか」という質問に、リース元部長は「中国に対する尊重が間違った形で表出されたものだと思う」と話した。

マーク・フィッツパトリック元国務次官補代理(核不拡散担当)もVOAとのインタビューで「中国に対し、『韓国には圧力を加えることができ、韓国は中国の意志に屈服する』という認識を与えるだろう」と述べた。その上で、「韓国は、熱望しているほど国際的役割を担う水準にまだ到達していない。中国の考えを見極め、何度も振り返って安全に行こうとばかり考えている」と語っている。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/08/2022080880002.html

2022-08-06-k002.jpg

外交能力のない韓国大統領である。中国そして米国との外交を積極的に実施してこなかった苦い歴史を今なお継続中である。外交能力が無いだけでなく、中国は経済、自国防衛は米国などと語り、結局中国からの制裁が今なお続いている。韓国企業は中国からの引き抜きで、かなりの技術者は中国へ移動している。当然中国と韓国との技術レベルは次第に狭まっている。

特に半導体における設備や、他の製造技術の自動化や設備は日本が支援している。製造コストで次第に苦しくなった韓国企業は、中国に抜かれるのは時間の問題とみる。またサムスンとて、大株主ありきで動かざる負えないわけで、日米と歩調を合わせるしかない。韓国にとっての唯一の現代自は、品質問題で低迷路線を進んでいる。また造船業は無理な受注が継続しており、今後の見通しは暗い。


関連記事

[ 2022年08月08日 08:37 ] カテゴリ:韓国政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp