韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の対中輸出20年で半導体の輸出比重3%→40%

韓国の対中輸出20年で半導体の輸出比重3%→40%

韓国の中国への輸出における半導体の比重が、この20年間で13倍ほど増加したことが分かった。 21日、大韓商工会議所が発表した「産業別対中輸出依存度の変化と示唆点報告書」によると、昨年基準の対中輸出比重が大きい産業は精密機器(42.5%)、精密化学(40.9%)、半導体(39.7%)、ガラス(39.3%)、石油化学(38.9%)の順だった。これら産業の世界への輸出量における中国への輸出の比重だ。

この20年間、対中輸出の比重が最も大きく増えた産業は半導体だった。2000年基準で半導体産業の対中輸出の比重は3.2%だったが、2021年には39.7%で36.5ポイント、約13倍増加した。半導体に続き、同期間で対中輸出比重の増加幅が大きい業種は精密機器(7.5%→42.5%)、ディスプレイ(2.0%→35.2%)、セラミック(5.6%→32.3%)、通信機器(1.5%→27.9%)の順だった。

2000年の対中輸出比重が高かった業種は、木材(42.3%)、革・靴(38.8%)、石油化学(33.4%)、その他電子部品(27.2%)などの順だった。報告書は「消費財の対中輸出依存度は減少した一方、技術集約産業の対中輸出が大きく増えた」とし、「韓中両国の産業構造の変化にともなう自然な結果」だと分析した。

スポンサードリンク


さらに「国内高付加価値産業の対中依存度の増加は、逆に言えば、中国との技術格差が狭まった時に打撃を受ける可能性が高いことを意味する」と付け加えた。 2000年基準の韓国の対中輸出規模は185億ドルで、全体輸出の10.7%だったが、昨年は1629億ドルで9倍近く増加し、全体輸出の25.3%を占めた。対中輸入の規模も2000年の128億ドル(8.0%)から2021年には1386億ドル(22.5%)へと10倍以上拡大した。同期間中、韓国の全体輸出規模は3.7倍(1723億ドル→6444億ドル)、輸入規模は3.8倍(1605億ドル→6151億ドル)ほど増加した。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/44353.html

2022-08-22-k002.jpg

韓国の輸出規模が今年に入って日本の95%水準に達したことが分かった。1980年にはこの数値が10%余りだった。 産業通商資源部の資料によると、今年に入って5月までの韓国の累積輸出額は2929億ドルで、同期間の日本の輸出額3091億ドルの94.8%に達した。5月の1カ月だけを見ると、韓国が616億ドルで、日本(WTO基準563億ドル、7兆3千億円)を上回った。米ドル基準の世界貿易機関(WTO)集計の国別輸出実績は5月分まで公開されている。

日本に比べた韓国の輸出規模は、1980年には13.4%(韓国175億ドル、日本1304億ドル)にすぎなかった。この数値は2000年に35.9%、2010年に60.6%、2021年に85.2%と着実に高まり、今年に入っては90%を上回っている。1~5月の累計で韓日の輸出額の差は、2011年の930億ドルから翌年(1094億ドル)には1000億ドル台に跳ね上がったが、昨年は557億ドル、今年は162億ドルに縮まった。 韓日の輸出額の差が縮まったにもかかわらず、総合的な経済力における両国間の格差は依然として大きい。


関連記事

[ 2022年08月22日 07:40 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp