1ドル=1350ウォンを突破した為替レート、各経済主体が危機意識を
先週末のパウエル米国連邦準備制度理事会(FRB)議長の「通貨緊縮維持」発言が、韓国の金融・外国為替市場にも爆風をもたらしている。29日、ウォン-ドル為替レートが13年4カ月ぶりに1350ウォンを突破し、KOSPIは2%以上急落した。FRBの通貨緊縮長期化の影響で、韓国国内では金利と為替レートが同時に圧迫され、物価と成長、経常収支など経済全般に負担が大きくなっている。
韓国銀行のイ・チャンヨン総裁は27日(現地時刻)、米国のジャクソンホールでロイターと行ったインタビューで「韓銀の通貨政策は韓国政府からは独立しているが、米国連邦の通貨政策から完全に独立しているわけではない」とし「米国より金利の引き上げを先に終了することは難しい」と話した。
パウエル議長は前日、「物価安定のためにかなりの期間、緊縮的通貨政策基調を維持する必要がある。まだ止まったり休んだりする状況ではない」と話した。現在、韓米の基準金利は年2.5%で同じだが、米国が来月の会議で0.75ポイント上げれば、再び韓米間の金利逆転が発生することになる。韓国の基準金利も年末には3%に達する可能性が大きく高まった。
スポンサードリンク
韓米の中央銀行の首長が、高い物価水準が相当期間続くかも知れないと強く示唆している点に留意しなければならない。最近になって物価上昇率が鈍化し、一部ではインフレ早期終息の期待もあったが、そうした楽観的シナリオは現実化しにくいという話だ。「3高」(高金利・高為替レート・高物価)現象が少なくとも来年上半期までは続く可能性が高い。インフレを抑制するためには、苦痛でも金利の引き上げが避けられず、家計や企業など経済主体はしっかりと備えなければならない。何よりも負債依存度を下げることが必要だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/44410.html

ウォン·ドル為替レートが29日、世界金融危機以後、13年余ぶりに1350ウォンを越えた。コスピ指数は2%以上急落した。ジェローム·パウエル米中央銀行(Fed)議長が、経済政策シンポジウム「ジャクソンホール会議」で高強度金利引き上げを示唆したことによる影響だ。
DB金融投資のムン·ホンチョル研究員は、パウエル議長の発言で主要国通貨が全般的に劣勢を示したが、ウォン貨は、特に切り下げ幅がさらに大きかったとし、対外依存度の高い韓国が、世界景気の鈍化の直撃弾を受ける恐れがあるという憂慮が作用したと分析されると話している。
市場では、世界景気低迷により韓国の貿易収支赤字が大きくなれば、ウォン安が加速化する恐れがあるという憂慮が高まっている。
韓国銀行のイ・チャンヨン総裁は27日(現地時刻)、米国のジャクソンホールでロイターと行ったインタビューで「韓銀の通貨政策は韓国政府からは独立しているが、米国連邦の通貨政策から完全に独立しているわけではない」とし「米国より金利の引き上げを先に終了することは難しい」と話した。
パウエル議長は前日、「物価安定のためにかなりの期間、緊縮的通貨政策基調を維持する必要がある。まだ止まったり休んだりする状況ではない」と話した。現在、韓米の基準金利は年2.5%で同じだが、米国が来月の会議で0.75ポイント上げれば、再び韓米間の金利逆転が発生することになる。韓国の基準金利も年末には3%に達する可能性が大きく高まった。
スポンサードリンク
韓米の中央銀行の首長が、高い物価水準が相当期間続くかも知れないと強く示唆している点に留意しなければならない。最近になって物価上昇率が鈍化し、一部ではインフレ早期終息の期待もあったが、そうした楽観的シナリオは現実化しにくいという話だ。「3高」(高金利・高為替レート・高物価)現象が少なくとも来年上半期までは続く可能性が高い。インフレを抑制するためには、苦痛でも金利の引き上げが避けられず、家計や企業など経済主体はしっかりと備えなければならない。何よりも負債依存度を下げることが必要だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/44410.html

ウォン·ドル為替レートが29日、世界金融危機以後、13年余ぶりに1350ウォンを越えた。コスピ指数は2%以上急落した。ジェローム·パウエル米中央銀行(Fed)議長が、経済政策シンポジウム「ジャクソンホール会議」で高強度金利引き上げを示唆したことによる影響だ。
DB金融投資のムン·ホンチョル研究員は、パウエル議長の発言で主要国通貨が全般的に劣勢を示したが、ウォン貨は、特に切り下げ幅がさらに大きかったとし、対外依存度の高い韓国が、世界景気の鈍化の直撃弾を受ける恐れがあるという憂慮が作用したと分析されると話している。
市場では、世界景気低迷により韓国の貿易収支赤字が大きくなれば、ウォン安が加速化する恐れがあるという憂慮が高まっている。
≪ 韓国自動車業界、「米国の韓国製EV差別に裏切られた | HOME | 韓国大宇造船の「分離売却」、日本・中国など造船業競争国に売却の恐れも ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国自動車業界、「米国の韓国製EV差別に裏切られた | HOME | 韓国大宇造船の「分離売却」、日本・中国など造船業競争国に売却の恐れも ≫
ブログランキング
最新コメント
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- なのだ:日本ビール不買運動終了か?…韓国で輸入額が3倍 (03/25)
- なのだ:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
- ななし:米金利5%に、韓国より1.5%P高い (03/25)
- ななし:米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp