韓国貿易収支、9月も赤字行進
韓国の貿易収支が、9月に入っても赤字行進が続いている。世界的に原材料価格が高止まりしている状況で、輸出が停滞しているためだ。25年ぶりに6か月連続の貿易赤字を記録するとの懸念が強まっている。
13日、韓国関税庁の集計によると、今月1~10日の貿易赤字(通関基準暫定値)は24億4300万ドル。輸出額は162億4600万ドルで前年同期比16.6%減少した。輸入額は186億8800万ドルで、昨年同期より10.9%減少した。同期間の操業日数が6.5日で、昨年同期(8.5日)に比べて2日減った結果だ。 関税庁の関係者は「操業日数を考慮した1日平均輸出額は25億ドルで、前年同期比9.0%増加した」と説明した。
韓国の貿易赤字は先月1~10日(76億9600万ドル)に比べるとやや減ったが、昨年9月1~10日(14億8300万ドル)よりは規模が大きくなった。4月以降赤字が続いている。今月も赤字を出せば通貨危機直前の1995年1月~1997年5月以後、約25年ぶりに6か月連続の赤字を記録することになる。
スポンサードリンク
今年に入って10日までの累積貿易赤字は275億5100万ドルだ。年間基準で歴代最大(206億2400万ドル)の1996年の記録をすでに上回る数値だ。今年の年間貿易赤字が確実視される。年間貿易赤字は、世界金融危機の2008年(132億6700万ドルの赤字)以来14年ぶりのことだ。
品目別に見ると、半導体の輸出(34億8100万ドル)は前年同期比7.9%増加した。 石油製品の輸出も11.7%増えた。 一方、乗用車(-17.9%)、鉄鋼製品(-36.4%)、無線通信機器(-23.8%)など、大半の製品の輸出は前年同期比減少した。 輸入は原油(15.7%)やガス(92.3%)などが大幅に増えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e84a6c0c3517bef301fabc452123d08cfe8782

月間で貿易史上最大の貿易赤字、14年ぶりの5カ月連続赤字、対中赤字4カ月連続、8月までの累積赤字が年間最高記録をすでに突破、半導体輸出すら減少傾向だ。産業通商資源部が1日に発表した「8月の輸出入動向(暫定)」には、輸出への依存度の高い韓国経済に暗い影を落とす不気味な記録があふれた。
国内外の景気低迷の中、輸出はなんとか善戦したものの、エネルギー価格の高騰による輸入額の急増で、貿易収支は日増しに悪化している。最大の輸出相手国である中国の景気低迷、最大の輸出品目である半導体分野の業況悪化が、エネルギー輸入価格の急騰と共に3大悪材料となっている。
今年の貿易収支は1月に続き、4月(-24億7700万ドル)、5月(-16億ドル)、6月(-24億8700万ドル)、7月(-48億500万ドル)にも赤字を記録している。8月も続いた5カ月連続の貿易赤字は、2007年12月~2008年4月以来14年4カ月ぶり。8月までの累積貿易赤字は247億2000万ドルにまで膨らんだ。年間の最大赤字記録である1996年の206億ドルを上回る水準。
対中貿易収支も3億8000万ドルの赤字で、5月(-10億9400万ドル)以降4カ月連続の赤字が続いている。
13日、韓国関税庁の集計によると、今月1~10日の貿易赤字(通関基準暫定値)は24億4300万ドル。輸出額は162億4600万ドルで前年同期比16.6%減少した。輸入額は186億8800万ドルで、昨年同期より10.9%減少した。同期間の操業日数が6.5日で、昨年同期(8.5日)に比べて2日減った結果だ。 関税庁の関係者は「操業日数を考慮した1日平均輸出額は25億ドルで、前年同期比9.0%増加した」と説明した。
韓国の貿易赤字は先月1~10日(76億9600万ドル)に比べるとやや減ったが、昨年9月1~10日(14億8300万ドル)よりは規模が大きくなった。4月以降赤字が続いている。今月も赤字を出せば通貨危機直前の1995年1月~1997年5月以後、約25年ぶりに6か月連続の赤字を記録することになる。
スポンサードリンク
今年に入って10日までの累積貿易赤字は275億5100万ドルだ。年間基準で歴代最大(206億2400万ドル)の1996年の記録をすでに上回る数値だ。今年の年間貿易赤字が確実視される。年間貿易赤字は、世界金融危機の2008年(132億6700万ドルの赤字)以来14年ぶりのことだ。
品目別に見ると、半導体の輸出(34億8100万ドル)は前年同期比7.9%増加した。 石油製品の輸出も11.7%増えた。 一方、乗用車(-17.9%)、鉄鋼製品(-36.4%)、無線通信機器(-23.8%)など、大半の製品の輸出は前年同期比減少した。 輸入は原油(15.7%)やガス(92.3%)などが大幅に増えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e84a6c0c3517bef301fabc452123d08cfe8782

月間で貿易史上最大の貿易赤字、14年ぶりの5カ月連続赤字、対中赤字4カ月連続、8月までの累積赤字が年間最高記録をすでに突破、半導体輸出すら減少傾向だ。産業通商資源部が1日に発表した「8月の輸出入動向(暫定)」には、輸出への依存度の高い韓国経済に暗い影を落とす不気味な記録があふれた。
国内外の景気低迷の中、輸出はなんとか善戦したものの、エネルギー価格の高騰による輸入額の急増で、貿易収支は日増しに悪化している。最大の輸出相手国である中国の景気低迷、最大の輸出品目である半導体分野の業況悪化が、エネルギー輸入価格の急騰と共に3大悪材料となっている。
今年の貿易収支は1月に続き、4月(-24億7700万ドル)、5月(-16億ドル)、6月(-24億8700万ドル)、7月(-48億500万ドル)にも赤字を記録している。8月も続いた5カ月連続の貿易赤字は、2007年12月~2008年4月以来14年4カ月ぶり。8月までの累積貿易赤字は247億2000万ドルにまで膨らんだ。年間の最大赤字記録である1996年の206億ドルを上回る水準。
対中貿易収支も3億8000万ドルの赤字で、5月(-10億9400万ドル)以降4カ月連続の赤字が続いている。
≪ 韓国で「文在寅会談」の“ヤバすぎる中身”と、韓国経済「ウォン高、物価高の地獄」の末路 | HOME | バイデン米大統領「バイオもメイド・イン・アメリカ」、韓国にはまた赤信号 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国で「文在寅会談」の“ヤバすぎる中身”と、韓国経済「ウォン高、物価高の地獄」の末路 | HOME | バイデン米大統領「バイオもメイド・イン・アメリカ」、韓国にはまた赤信号 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- なのだ:日本ビール不買運動終了か?…韓国で輸入額が3倍 (03/25)
- なのだ:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
- ななし:米金利5%に、韓国より1.5%P高い (03/25)
- ななし:米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp