韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国国内企業の在庫増加率が26年間で最大、「世界は低迷に向かっている」と世銀が警鐘

韓国国内企業の在庫増加率が26年間で最大、「世界は低迷に向かっている」と世銀が警鐘

世界銀行は、世界経済が低迷に向かっていると警告した。韓国国内企業の在庫も26年ぶりに最大幅に増え、警告音を鳴らしている。為替相場まで一時1ドル=1400ウォンに迫るほど、最近持続的にウォン安ドル高が進んでいる。国内外で景気低迷の恐怖が広がっている。

16日、大韓商工会議所によると、第2四半期(4~6月)の産業活動動向の製造業在庫指数の増加率は18.0%で、通貨危機直前の1996年第2四半期(22.0%)以降26年ぶりに最も高い増加幅を示した。在庫指数は統計庁が発表する景気予測のための主要経済指標の一つであり、一定時点を基準に企業の在庫量を指数化し、増減の推移を一目で見られるように整理した数値をいう。大韓商工会議所は、このような現象は対外変数による一時的な調整ではなく、本格的な景気低迷の可能性を強く示唆していると分析した。

世界銀行は15日(現地時間)、「世界的な景気低迷が迫っているのか」と題した報告書をまとめ、50年ぶりに世界的な基準金利の高騰の中、特に新興国や発展途上国は金融危機による打撃が続く可能性があると明らかにした。世界3大経済である米国と中国、欧州が同時に景気が減速するなど、経済の不確実性で非常に小さな衝撃にも世界経済は低迷の奈落に陥りかねないと警告した。

スポンサードリンク


世界銀行は、「各国の中央銀行の目標物価上昇率に達するためには、(投資家の予測より)追加で2%ポイント上昇しなければならない」とし、「この場合、来年の経済成長率は0.5%に減速し、1人当りの基準経済成長率はマイナス0.4%になる。理論的に景気低迷に陥ることになる」と観測した。

韓国政府も同様に、景気減速が懸念されるという診断を4ヵ月間続けてきた。企画財政部は、「最近の経済動向(グリーンブック)」の9月号で、『対外要因などで高い水準の物価が持続し、経済心理も一部影響を受ける中で、今後の輸出回復傾向の弱化など景気減速が懸念される」と話した。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20220917/3640996/1

2022-09-18-k003.jpg

韓国主要上場会社の在庫資産が、150兆ウォン(約15兆円)に迫った。在庫資産の統計作成後で最大値だ。インフレの影響で需要が萎縮し、倉庫に積んでおいた在庫が急増した。グローバルサプライチェーンへの支障に備え、原材料の在庫を増やす事例が多くなったのも影響を及ぼした。増えた在庫資産が、景気鈍化の流れと相まって企業実績を蚕食する恐れがあるという憂慮の声が出ている。

韓国金融監督院と韓国企業評価によると、今年3月末、サムスン電子、LGエネルギーソリューション、SKハイニックス、サムスンバイオロジクス、現代自動車など上位30大上場企業(金融会社持株会社を除く)の在庫資産規模は148兆4297億ウォンと集計された。昨年3月末より39.2%(41兆8107億ウォン)増加した。これらの会社の在庫資産は20年末(102兆3014億ウォン)100兆ウォンを超え、昨年末には131兆755億ウォンに達した。今年に入って3か月間の在庫資産の増加幅は17兆3541億ウォンで、四半期の増加幅基準で歴代最大値を記録した。

半導体と家電メーカーを中心に在庫資産が急増した。サムスン電子は今年3月末、在庫資産が47兆5907億ウォンで、昨年3月末より55.4%(16兆9708億ウォン)増えた。同期間、SKハイニックス(10兆3927億ウォン)とLG電子(10兆2143億ウォン)の在庫資産もそれぞれ68.1%、27.7%増加した。 今なおこの状態は継続中だ。


関連記事

[ 2022年09月18日 07:57 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp