韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の9月外貨準備高 為替介入で197億ドル急減

韓国の9月外貨準備高 為替介入で197億ドル急減

韓国銀行(中央銀行)が6日発表した9月末の外貨準備高は4167億7000万ドル(約60兆2300億円)で、前月末から196億6000万ドル減少した。韓国通貨ウォンが対ドルで下落し、当局が為替介入に踏み切ったことが影響した。

196億6000万ドルの減少は、リーマン・ショックが発生した際に記録した2008年10月の274億ドル減に次ぐ規模。ただ韓国銀行は、韓国の外貨準備高が世界8位規模で十分な水準を保っており、通貨危機を心配する必要はないと説明した。 外貨準備高は3月から4カ月連続で減少した後、7月には増加に転じたものの、8月から2カ月連続で減少した。 韓国銀行は外貨準備高が減少した理由について、為替介入の実施やドル高によるその他の外貨建て資産の米ドル換算額の減少などを挙げた。

項目別では、有価証券が前月末に比べ155億3000万ドル減の3794億1000万ドル、預金が37億1000万ドル減の141億9000万ドル、国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)が3億1000万ドル減の141億5000万ドル、IMFリザーブポジションが1億ドル減の42億3000万ドル。金保有は47億9000万ドルで、2013年2月から変動がない。

スポンサードリンク


韓国の外貨準備高は8月末現在、世界8番目の規模。1位は中国(3兆549億ドル)、2位は日本(1兆2921億ドル)、3位はスイス(9491億ドル)だった。 韓国銀行は外貨準備高を発表する際、通常記者会見などを行わないが、今月については担当者が記者団の質問に答えた。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/06/2022100680001.html

2015-03-23-wa.jpg

米国の緊縮ショックに続く欧州発の悪材料で26日、韓国の外国為替·金融市場に「ブラックマンデー」のような空気が醸成された。ウォン·ドル為替レートは、一日で20ウォン以上急騰し1430ウォンを突破し、コスピ指数は3%、コスダック指数は5%以上急落した。当分、特別な好材料を期待しにくい状況で悪材料だけが浮上し、世界経済が「終わりの見えないトンネル」に入った。

ウォン·ドル為替レートが1430ウォン以上上がった中で外貨資金調達条件まで悪化している。韓国政府が発行する外国為替平衡基金債券(ドル建て債券)の不渡り危険が高く評価され、加算金利も上がる傾向にある。一部の国内銀行は、外資系銀行から割り当てられたドル取引限度が使い果たされ、追加の外貨調達に苦労している。

まだ危機状況ではないという見方が多いが、為替レート急騰が続くと外貨資金市場まで動揺し、為替ヘッジ(為替リスク回避)が必要な輸出業者、資金運用会社、証券会社、保険会社などが相次いで流動性問題に見舞われかねないという懸念が出ている。


関連記事

[ 2022年10月06日 08:33 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp