李健煕会長自宅が130億ウォン、公示価格でソウル最高額!!

三星(サムスン)電子の李健煕(イ・コンヒ)会長の龍山区梨泰院洞(ヨンサング・イテウォンドン)の自宅が朝鮮(チョソン)日報の方相勳(バン・サンフン)社長の銅雀区黒石洞(トンジャクク・フクソクドン)の自宅を抜いてソウルで最も高い一戸建て住宅になった。李会長をはじめ三星家はソウルの一戸建て住宅公示価格1~5位の住宅を全て所有していることが分かった。
スポンサードリンク
ソウル市が30日好評した13年ソウル一戸建て住宅公示価格によると、李会長名義の梨泰院洞の自宅の公示価格は昨年より12億ウォン上がった130億ウォンを記録した。李会長の自宅は大地面積2143平方メートルに地下3階、地上2階の規模(延べ面積961平方メートル)だ。
昨年129億ウォンで1位だった方社長の自宅の今年の公示価格は、70億1000万ウォンで7位になった。方社長の自宅は当初大地6905平方メートルに地下1階、地上2階の自宅だったが、昨年、住宅付属の土地の一部に地下1階、地上2階(延べ面積2949平方メートル)規模の新聞博物館を新築して土地が減り、公示価格が下落した。
一方、ソウル市が公表した一戸建て住宅36万5481軒の全体価格は昨年より2.99%上昇した。区別では弘益(ホンイク)大学周辺の商圏が拡大している麻浦区(マポグ)が4.46%で最も多く値上がりし、銅雀区と中区(チュング)もそれぞれ4.17%と4.07%上昇した。最下位は城北区(ソンブクグ、1.5%)で、陽川区(ヤンチョング、1.87%)、江北区(カンブクグ、1.91%)なども上昇幅が低かった。
城南市(ソンナムシ)の場合、鄭溶鎮(チョン・ヨンジン)新世界(シンセゲ)社長の京畿道(キョンギド)城南市盆唐区栢峴洞(ブンダング・ペクヒョンドン)の家が城南市で最も高い一戸建て住宅(82億5000万ウォン)に記録され、具滋烈(ク・ジャヨル)LSグループ会長の住宅(雲中洞)が66億6000万ウォンでその後を継いだ。
(東亜日報)
≪ 南北統一に向けた米中協力の必要性が急浮上!! | HOME | 公共機関年俸トップは韓国取引所、平均年俸1億ウォン強!! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 南北統一に向けた米中協力の必要性が急浮上!! | HOME | 公共機関年俸トップは韓国取引所、平均年俸1億ウォン強!! ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp