韓国の東南アジア向け輸出2カ月連続急減
1156億ドル。まだ1カ月残っているが年間最高実績となった東南アジア向け輸出額だ。2年連続で記録を塗り替えた。5日の「貿易の日」に合わせてこうした実績を公開した韓国政府は、東南アジアなどへの輸出が増え対中依存度が緩和されたと強調した。
だが最近の雰囲気はバラ色の数値とは全く異なる。下落傾向が長引く中国、半導体など伝統的な1位市場だけでなく2番目に大きい輸出地域である東南アジアまで揺らぐ様相が明確だ。東南アジア市場への輸出減少傾向は10-12月期に入り険しくなっている。
韓国貿易協会によると、1~9月の東南アジア向け輸出増加率は26.1%と集計された。米国向けの17.0%、欧州連合(EU)向けの7.8%などを上回り主要地域のうち最も高かった。ロシアとウクライナの戦争などの悪材料を乗り越え輸出成長を牽引したのだ。輸出額に占める割合も18.6%で中国に次ぐ座を固めた。
スポンサードリンク
本格的な警告灯は10月から灯っている。輸出増加率がマイナス5.8%と鈍化したのに続き、先月にはマイナス13.9%と下げ幅が大きくなった。2カ月連続のマイナス成長はコロナ禍の最中だった昨年1~2月以来だ。米国とEUなど他の主要市場への輸出が同じ期間にプラスと善戦したのと対照的だ。特に東南アジアで最大の貿易相手国であるベトナムへの輸出は8~9月と11月にそれぞれマイナスを記録した。東南アジア全体より早く鈍化し、下落幅も先月はマイナス15.1%でさらに拡大した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/499d9ce7597919c14c551024cc3ecac1e6f9e09a

東南アジア地域も世界的な景気低迷の直撃弾を受けている。米中の景気鈍化などの余波により東南アジアで生産した商品の輸出が停滞し、これに伴い現地生産工場などへ向けた韓国の中間財輸出もともに減少している。IT需要減少によりサムスン電子ベトナム工場などが生産量にも影響を及ぼした。
先月の東南アジアに対する半導体輸出額は25日までで前年同期比0.2%減。鉄鋼が31.1%減、石油化学が30.2%減、ディスプレーが13.2%減などと振るわなかった。各国の景気不振が長期化すれば中間財に80%以上依存する東南アジア向け輸出も今後打撃を受けるとみられる。
だが最近の雰囲気はバラ色の数値とは全く異なる。下落傾向が長引く中国、半導体など伝統的な1位市場だけでなく2番目に大きい輸出地域である東南アジアまで揺らぐ様相が明確だ。東南アジア市場への輸出減少傾向は10-12月期に入り険しくなっている。
韓国貿易協会によると、1~9月の東南アジア向け輸出増加率は26.1%と集計された。米国向けの17.0%、欧州連合(EU)向けの7.8%などを上回り主要地域のうち最も高かった。ロシアとウクライナの戦争などの悪材料を乗り越え輸出成長を牽引したのだ。輸出額に占める割合も18.6%で中国に次ぐ座を固めた。
スポンサードリンク
本格的な警告灯は10月から灯っている。輸出増加率がマイナス5.8%と鈍化したのに続き、先月にはマイナス13.9%と下げ幅が大きくなった。2カ月連続のマイナス成長はコロナ禍の最中だった昨年1~2月以来だ。米国とEUなど他の主要市場への輸出が同じ期間にプラスと善戦したのと対照的だ。特に東南アジアで最大の貿易相手国であるベトナムへの輸出は8~9月と11月にそれぞれマイナスを記録した。東南アジア全体より早く鈍化し、下落幅も先月はマイナス15.1%でさらに拡大した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/499d9ce7597919c14c551024cc3ecac1e6f9e09a

東南アジア地域も世界的な景気低迷の直撃弾を受けている。米中の景気鈍化などの余波により東南アジアで生産した商品の輸出が停滞し、これに伴い現地生産工場などへ向けた韓国の中間財輸出もともに減少している。IT需要減少によりサムスン電子ベトナム工場などが生産量にも影響を及ぼした。
先月の東南アジアに対する半導体輸出額は25日までで前年同期比0.2%減。鉄鋼が31.1%減、石油化学が30.2%減、ディスプレーが13.2%減などと振るわなかった。各国の景気不振が長期化すれば中間財に80%以上依存する東南アジア向け輸出も今後打撃を受けるとみられる。
≪ 韓国の個人投資家、先月は3.9兆ウォンの株式処分 | HOME | ストが韓国経済に深刻な影響 ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- :依然として残る「米国の半導体足かせ」…韓国はより積極的に対応が必要 (03/24)
- ななし:韓国輸出、3月1─20日は前年比17.4%減…中国向け急減 (03/23)
- :オムライス1皿と交換した尹錫悦大統領の「土下座」 (03/23)
- :米政策金利0.25%引き上げ5%になり、韓米金利差1.5%で過去最大 (03/23)
- なのだ:オムライス1皿と交換した尹錫悦大統領の「土下座」 (03/23)
- なのだ:韓国尹錫悦大統領 「日本はすでに歴史問題を謝罪」 (03/23)
- なのだ:「100万ウォンの外国人家事手伝い」法案が波紋 (03/23)
- :日韓関係改善が韓国輸出増に寄与…年27億ドル規模 (03/23)
- :訪日「手ぶら帰国」批判さえ政争のレッテル貼る尹大統領 (03/23)
- ななし:「100万ウォンの外国人家事手伝い」法案が波紋 (03/22)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp