韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  TSMC、ドイツにも半導体工場新設で、サムスン突き放し独走態勢

TSMC、ドイツにも半導体工場新設で、サムスン突き放し独走態勢

「世界最大の半導体ファウンドリ(委託生産)企業である台湾のTSMCが早ければ2024年にもドイツに新たな半導体製造工場を着工する」と英経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が24日(現地時間)に報道した。TSMCは今年4月に熊本県、6月に米アリゾナ州フェニックスで半導体工場を着工した。これらの工場が順調に完成して本格的な生産に入れば、TSMCは世界5カ国で生産施設を稼働させ、世界2位のサムスン電子との「超格差」を実現させて世界ナンバーワンのファウンドリ企業としての地位を確実にするものとみられる。

同紙はこの日、「TSMCは来年(2023年)初め、工場建設予定地であるザクセン州ドレスデンの州政府代表団と半導体工場設立に関する政府補助金について(最終)協議を行う予定だ」「(その結果に応じて)欧州内に半導体工場設立の可否を最終決定し、その上で2024年に半導体工場建設に着工する見通しだ」と報道した。TSMCは既に昨年から欧州連合(EU)内に新たな半導体工場を建設する案を検討していたが、今年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まったためこれを保留した。同紙は「EU内の完成車企業を中心に半導体供給要求が高まり、EUも海外半導体企業の招致に積極的なことから工場建設を再推進することになった」と報じた。

スポンサードリンク


 TSMCがドレスデンに建てる半導体工場では22-28ナノメートル(1nm=10億分の1メートル)プロセスの半導体を生産する予定だという。これは最新のプロセス(5ナノメートル)から2-3世代遅れている技術だが、EU内の需要が多い車両用半導体や各種産業設備用半導体製造に適しているとのことだ。TSMCはドイツ政府に「補助金の大幅拡大」を要請するものとみられている。

これに先立ち、米国半導体企業インテルは来年上半期中にドイツのザクセン・アンハルト州マクデブルクで半導体工場を着工することにしていたが、物価急騰により建設費用が当初予想されていた170億ユーロ(約2兆4000億円)から200億ユーロ(約2兆8200億円)に増えると予想されるため日程を先送りし、ドイツ政府とEUに補助金の拡大を求めている。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/26/2022122680002.html

2022-12-08-k006.jpg

半導体世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、ドイツ東部ドレスデンに同社として欧州初の工場建設を検討していることが23日分かった。英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。幹部が来年早期にドイツを訪問し、政府の支援などに関して協議する予定だ。早ければ2024年にも建設を始める。

欧州は半導体を主にアジアから調達している。欧州連合は今年2月に半導体の域内での研究開発や生産を進めるための新法「欧州半導体法」を発表しており、TSMCの計画が実現すれば大きな前進となる。 ロシアのウクライナ侵攻を受けて検討を中断していたが、欧州の自動車産業で半導体需要が高まった。


関連記事

[ 2022年12月26日 08:24 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp