テスラ、韓国で最大120万円値下げ
米国の電気自動車メーカー「テスラ」が2年ぶりに韓国での車の販売価格を引き下げた。最近売り上げが減っている上、今年から電気自動車補助金も減らされるため、先手を打ったものとみられる。
テスラ・コリアが6日に発表したところによると、モデルYロングレンジ4WDモデルは8499万ウォン(約900万円)で、これまでの9664万ウォン(約1020万円)より1165万ウォン(約120万円)価格が引き下げられたとのことだ。モデルYパフォーマンスは1億473万ウォン(約1100万円)から9473万ウォン(約1000万円)へと1000万ウォン(約100万円)引き下げられた。
モデル3の基本モデルも6434万ウォン(約680万円)、4WDモデル8817万ウォン(約930万円)と価格をそれぞれ600万ウォン(約60万円)引き下げた。テスラ・コリアは昨年末、一時的に割引を実施したが、新車の価格を引き下げたのは2021年2月以来、2年ぶりだ。
スポンサードリンク
今回の値下げは、最近の売上台数減少の影響によるものとみられる。自動車市場調査会社カー・イズ・ユー・データ研究所によると、テスラは昨年、韓国で1万4571台を販売したが、2021年の1万7828台に比べ18.3%売上台数が減少したとのことだ。1年をはるかに超えると言われた納車待ち期間も、最近はすぐに受け取れるモデルもあるほど短くなっている。今年から電気自動車1台当たりの政府補助金が減るのも、値下げに影響しているとの見方がある。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/07/2023010780020.html

テスラは1月6日、日本における「モデル3」「モデルY」の税込販売価格を引き下げた。値下げ幅はモデルに応じて59万5000円から82万4000円となっている。モデル3の場合、RWDモデルは596万4000円から536万9000円へ、ロングレンジAWDモデルは709万1000から638万9000円へ、パフォーマンスモデルは793万9000円から714万9000円へ、それぞれ値下げされた。テスラは米国やカナダ、中国などでも値下げを実施している。なお、テスラ車の国内販売価格は、円安傾向などを反映し、これまで値上げが続いていた。
3日の米株式市場で電気自動車(EV)大手テスラ株が12%以上急落した。需要低迷に加え、物流の問題で納入台数が予想を下回ったことが嫌気された。この日の取引では時価総額が500億ドル近く減少。失った時価総額は米自動車大手フォードの時価総額にほぼ匹敵する。モーニングスターのアナリスト、セス・ゴールドシュタイン氏は「テスラは依然として堅調だが成長が鈍化する局面に入りつつある。景気減速の影響をさらに受ける可能性が高い」と述べた。
テスラ・コリアが6日に発表したところによると、モデルYロングレンジ4WDモデルは8499万ウォン(約900万円)で、これまでの9664万ウォン(約1020万円)より1165万ウォン(約120万円)価格が引き下げられたとのことだ。モデルYパフォーマンスは1億473万ウォン(約1100万円)から9473万ウォン(約1000万円)へと1000万ウォン(約100万円)引き下げられた。
モデル3の基本モデルも6434万ウォン(約680万円)、4WDモデル8817万ウォン(約930万円)と価格をそれぞれ600万ウォン(約60万円)引き下げた。テスラ・コリアは昨年末、一時的に割引を実施したが、新車の価格を引き下げたのは2021年2月以来、2年ぶりだ。
スポンサードリンク
今回の値下げは、最近の売上台数減少の影響によるものとみられる。自動車市場調査会社カー・イズ・ユー・データ研究所によると、テスラは昨年、韓国で1万4571台を販売したが、2021年の1万7828台に比べ18.3%売上台数が減少したとのことだ。1年をはるかに超えると言われた納車待ち期間も、最近はすぐに受け取れるモデルもあるほど短くなっている。今年から電気自動車1台当たりの政府補助金が減るのも、値下げに影響しているとの見方がある。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/07/2023010780020.html

テスラは1月6日、日本における「モデル3」「モデルY」の税込販売価格を引き下げた。値下げ幅はモデルに応じて59万5000円から82万4000円となっている。モデル3の場合、RWDモデルは596万4000円から536万9000円へ、ロングレンジAWDモデルは709万1000から638万9000円へ、パフォーマンスモデルは793万9000円から714万9000円へ、それぞれ値下げされた。テスラは米国やカナダ、中国などでも値下げを実施している。なお、テスラ車の国内販売価格は、円安傾向などを反映し、これまで値上げが続いていた。
3日の米株式市場で電気自動車(EV)大手テスラ株が12%以上急落した。需要低迷に加え、物流の問題で納入台数が予想を下回ったことが嫌気された。この日の取引では時価総額が500億ドル近く減少。失った時価総額は米自動車大手フォードの時価総額にほぼ匹敵する。モーニングスターのアナリスト、セス・ゴールドシュタイン氏は「テスラは依然として堅調だが成長が鈍化する局面に入りつつある。景気減速の影響をさらに受ける可能性が高い」と述べた。
≪ 中国は国際社会の「無法者」…サラミスライス戦略で侵食、東シナ海めぐり日本挑発 | HOME | 米日2プラス2、11日開催、中国と北朝鮮が議題か ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国は国際社会の「無法者」…サラミスライス戦略で侵食、東シナ海めぐり日本挑発 | HOME | 米日2プラス2、11日開催、中国と北朝鮮が議題か ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp