トヨタ自動車、2023年3月期連結決算の業績予想を上方修正
スポンサードリンク
トヨタ自動車は4日、2023年3月期連結決算(国際会計基準)の業績予想を上方修正し、最終利益が5月時点より1000億円多い2兆3600億円(前期比17・2%減)になると見込んだ。大幅な円安が利益を押し上げると判断したが、原材料費の高騰などもあり、減益の見通しは変わらない。
想定為替レートは5月時点の1ドル=115円から130円に、1ユーロ=130円から140円に、それぞれ修正した。これにより円換算での海外売り上げが膨らみ、売上高にあたる営業収益の見通しは、1兆5000億円多い34兆5000億円(9・9%増)に引き上げた。トヨタの売上高は、国の21年度の一般会計税収(約67兆円)の約半分にあたる。
スポンサードリンク
一方、本業のもうけを示す営業利益は、鉄やアルミニウムなどの原材料費やエネルギー価格の上昇を見込み、2兆4000億円(19・9%減)に据え置いた。子会社である日野自動車のエンジン不正問題の影響は含めていないという。 同時に発表した22年4~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比7・0%増の8兆4911億円、最終利益は17・9%減の7368億円だった。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220804-OYT1T50228/

トヨタ自動車は1日、2023年3月期連結業績(国際会計基準)予想の売上高と税引き前利益を上方修正すると発表した。為替の円安効果で売上高は過去最高を更新し、8月公表比1兆5000億円増(前期比14・7%増)の36兆円に引き上げた。ただ半導体不足による減産や資材価格高騰など経営環境は厳しく、営業利益と当期利益は据え置いた。通期のトヨタ・レクサスの生産台数も下方修正し従来比50万台減の920万台とした。
23年3月期予想の営業利益は円安影響で1兆850億円の増益効果を見込むものの、1兆6500億円の資材価格高騰費などの減益要因がこれを上回り、2兆4000億円(前期比19・9%減)の着地を予想する。世界生産計画は半導体不足などを受け、下方修正したが、達成すれば過去最高を更新する見込み。
想定為替レートは5月時点の1ドル=115円から130円に、1ユーロ=130円から140円に、それぞれ修正した。これにより円換算での海外売り上げが膨らみ、売上高にあたる営業収益の見通しは、1兆5000億円多い34兆5000億円(9・9%増)に引き上げた。トヨタの売上高は、国の21年度の一般会計税収(約67兆円)の約半分にあたる。
スポンサードリンク
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220804-OYT1T50228/

トヨタ自動車は1日、2023年3月期連結業績(国際会計基準)予想の売上高と税引き前利益を上方修正すると発表した。為替の円安効果で売上高は過去最高を更新し、8月公表比1兆5000億円増(前期比14・7%増)の36兆円に引き上げた。ただ半導体不足による減産や資材価格高騰など経営環境は厳しく、営業利益と当期利益は据え置いた。通期のトヨタ・レクサスの生産台数も下方修正し従来比50万台減の920万台とした。
23年3月期予想の営業利益は円安影響で1兆850億円の増益効果を見込むものの、1兆6500億円の資材価格高騰費などの減益要因がこれを上回り、2兆4000億円(前期比19・9%減)の着地を予想する。世界生産計画は半導体不足などを受け、下方修正したが、達成すれば過去最高を更新する見込み。
≪ マツダのロータリーエンジン、発電用で復活…プラグインハイブリッド「MX―30」発表 | HOME | ハイテク大手のアップル(AAPL)とエヌビディア(NVDA)を比較 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ マツダのロータリーエンジン、発電用で復活…プラグインハイブリッド「MX―30」発表 | HOME | ハイテク大手のアップル(AAPL)とエヌビディア(NVDA)を比較 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
- どん兵衛:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
- ななし:ゼロコロナ終了で中国経済は回復するか (01/24)
- :トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
- グリーン・ゴースト:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp