韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  【韓国経済News】 GM、米国4カ所目の電池工場計画 韓国LGとの協議中止

【韓国経済News】 GM、米国4カ所目の電池工場計画 韓国LGとの協議中止

米自動車ゼネラル・モーターズ(GM)が、建設を目指している米国4カ所目の電気自動車(EV)向け電池工場を巡って、新たな提携先を検討していることが20日分かった。すでに建設を決めている3工場については、韓国のLGエネルギーソリューションとの合弁で運営する計画だが、4カ所目は別のメーカーとの協業を模索しているという。複数の米メディアが報じた。

GMは2025年までに北米で年100万台のEV生産を目指している。これに伴い、電池工場の新設が必要で、これまで米国内で3工場の建設を決めている。いずれもLGエネとの協業案件で、すでに稼働したオハイオ州の工場に加え、テネシー州、ミシガン州に設ける計画だ。

GMはさらに4カ所目の建設計画も固め、早期に発表するとしてきた。この工場についても、LGエネとの合弁で運営するとみられてきたが、両社の協議は難航し、中止したという。生産拡大のペースや、労働組合の結成の是非を含む工場運営のあり方について、方針が食い違ったとしている。

スポンサードリンク


米自動車メーカーはバイデン米政権の後押しもあり、EV生産の拡大に向けた投資を急ピッチで進めている。ただ、ペースが急なだけに、生産計画や品質を巡り、協業先である電池メーカーとの交渉が難航する懸念も急浮上している。米フォード・モーターは韓国SKオンと進めてきたトルコでの電池生産計画を撤回する見通しとなった。提携先をLGエネに切り替える可能性がある。

LGエネは、北米ではGM以外にも欧州ステランティス、ホンダとの電池合弁プロジェクトを抱えており、複数のメーカーの要望に同時に応える必要に迫られている。車メーカーと電池大手の提携を巡っては、今後も組み替えや再編が起きそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2105X0R20C23A1000000/

2023-01-22-k006.jpg

GMとLGエナジーが折半出資する合弁会社アルティウム・セルズは、米国で4番目となる電池工場を建設する計画だった。関係者によると、計画を進めるために両社の幹部がここ数カ月続けてきた交渉は合意がないまま終了した。アルティウムはオハイオ州で新工場を運営しているほか、テネシー州とミシガン州の2カ所で稼働に向けた作業を続けている。投資額は総額で65億ドル(約8400億円)を超える。

関係者によると、米国での電池工場追加に向け、GMは少なくとも他のサプライヤー1社と協議を行っている。協議の内容は明らかになっていない。GMは同社の計画には米の第4電池工場への投資が含まれていることはこれまでにも公にしてきたとする一方、詳細に触れることを控えた。


関連記事

[ 2023年01月22日 08:42 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp