トヨタ「2000GT」のプロトタイプ!? …日本グランプリに出場した幻の名車
スポンサードリンク
トヨタ 2000GTスーパーレプリカの「Rocky 3000GT」をイチから造れる“確かな技術力”を誇っているロッキーオート(Rocky Auto)が、またまたオモシロイことを展開している。今度はクルマ好きに何を提案してくれたのかというと、かつてTEAM TOYOTAのキャプテンだった細谷四方洋氏が現役時代に走らせた、レース仕様トヨタ 2000GTのレプリカを製作したのだ。
東京オートサロン2023のRocky Autoブースにて「Rocky 3000GT」と「TOYOTA 2000GT 細谷四方洋 グランプリ 15号車」の2台が展示され、そのディテールを確認することができた。このパートでは細谷号の素性を報告しよう。1966年の第3回日本グランプリで細谷四方洋選手が駆った2000GTは、2台のプリンスR380に続く3位で決勝レースを終えた。サンパーマルという通称でも知られるR380はプロトタイプレーシングカーだったので、その速さは圧倒的だった。
このときに出走した2000GTも市販される前のプロトタイプだったので、市販モデルとはボディの形状が異なっていた。具体的に説明すると、フロントグリルは上下の幅が狭く、フロントフェンダーにスリットが入り、ボンネットにはダクトが設けられていたのだ。レーシングカーなので、室内もシンプルかつレーシーな構成だった。
スポンサードリンク
このTOYOTA 2000GT 細谷四方洋 グランプリ 15号車がRocky 3000GTの後継モデルを造る際の指標になるともいわれているので、今後の展開に期待したいと思う。 なお、既述したように第3回日本グランプリで3位に入賞した元レーシングドライバーの細谷氏は、トヨタ 2000GTのテストドライバー/デザインアシスタントとして開発チームの一員でもあった。
そのため、Rocky 3000GTの監修をしており、製作されたパーツを細谷氏が確認。腕のいい職人が一台一台丁寧に組んでいる。エレガントなボディスタイルはもちろん、各部のパーツも細部に至るまで徹底的にこだわって製作されているので、ロッキーオートのトヨタ 2000GTレプリカは完成度が高いのであった。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d28944a9ba22e1fa175a17725de09020d659e300/

トヨタ2000GTが相変わらず人気だ。オークションで1億円を超えたとか、逆に天井に当たって価格下がり気味など、その価格はなにかと話題になるが、日本車のなかでもトップランクの希少車であるのは確かだ。実際の相場はというと、1億円超えはとくに希少な左ハンドル車だったり、某専門店が新品パーツを投入してレストアしたもので、一般的な内容であれば1億円は超えないことが多い。
そもそもトヨタ2000GTの価値というのはどこにあるのだろうか。まずなにはなくとも生産台数で、337台(試作車含む)のみで、確かに少ない。ちなみに現存割合はかなり高いと言われているのも、登場当初から特別な存在であることの現れだろう。肝心のクルマとしての性能はどうかというと、もちろん今の基準からすればたいしたことがないものだが、3キャブ装着の直6DOHCエンジン。さらに日本車初となる、リトラクタブルヘッドライトの採用や、同じく市販車初採用となるマグネシウムホイール。また4輪ディスクブレーキも日本車初など、トピックスは多い。
ヤマハが楽器製作のノウハウを活かして作り上げたウッドパネルも欧州車的な雰囲気を醸し出すなど、あらゆる点で当時の日本車のレベルを大きく超えていたのは事実。今でいうところのプレミアムスポーツと言って間違いない資質があったのは事実。今後のEV化トレンドの今において、やはり高い技術は目を見張る。新たな車作への土台でもある…。
東京オートサロン2023のRocky Autoブースにて「Rocky 3000GT」と「TOYOTA 2000GT 細谷四方洋 グランプリ 15号車」の2台が展示され、そのディテールを確認することができた。このパートでは細谷号の素性を報告しよう。1966年の第3回日本グランプリで細谷四方洋選手が駆った2000GTは、2台のプリンスR380に続く3位で決勝レースを終えた。サンパーマルという通称でも知られるR380はプロトタイプレーシングカーだったので、その速さは圧倒的だった。
このときに出走した2000GTも市販される前のプロトタイプだったので、市販モデルとはボディの形状が異なっていた。具体的に説明すると、フロントグリルは上下の幅が狭く、フロントフェンダーにスリットが入り、ボンネットにはダクトが設けられていたのだ。レーシングカーなので、室内もシンプルかつレーシーな構成だった。
スポンサードリンク
そのため、Rocky 3000GTの監修をしており、製作されたパーツを細谷氏が確認。腕のいい職人が一台一台丁寧に組んでいる。エレガントなボディスタイルはもちろん、各部のパーツも細部に至るまで徹底的にこだわって製作されているので、ロッキーオートのトヨタ 2000GTレプリカは完成度が高いのであった。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d28944a9ba22e1fa175a17725de09020d659e300/

トヨタ2000GTが相変わらず人気だ。オークションで1億円を超えたとか、逆に天井に当たって価格下がり気味など、その価格はなにかと話題になるが、日本車のなかでもトップランクの希少車であるのは確かだ。実際の相場はというと、1億円超えはとくに希少な左ハンドル車だったり、某専門店が新品パーツを投入してレストアしたもので、一般的な内容であれば1億円は超えないことが多い。
そもそもトヨタ2000GTの価値というのはどこにあるのだろうか。まずなにはなくとも生産台数で、337台(試作車含む)のみで、確かに少ない。ちなみに現存割合はかなり高いと言われているのも、登場当初から特別な存在であることの現れだろう。肝心のクルマとしての性能はどうかというと、もちろん今の基準からすればたいしたことがないものだが、3キャブ装着の直6DOHCエンジン。さらに日本車初となる、リトラクタブルヘッドライトの採用や、同じく市販車初採用となるマグネシウムホイール。また4輪ディスクブレーキも日本車初など、トピックスは多い。
ヤマハが楽器製作のノウハウを活かして作り上げたウッドパネルも欧州車的な雰囲気を醸し出すなど、あらゆる点で当時の日本車のレベルを大きく超えていたのは事実。今でいうところのプレミアムスポーツと言って間違いない資質があったのは事実。今後のEV化トレンドの今において、やはり高い技術は目を見張る。新たな車作への土台でもある…。
≪ ヒョンデWRC、トヨタのステージ11連勝も”心配なし”? | HOME | ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように日本車の没落か ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ヒョンデWRC、トヨタのステージ11連勝も”心配なし”? | HOME | ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように日本車の没落か ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
- どん兵衛:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp