韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  半導体輸出がマイナス45%、1月の貿易赤字は過去最大

半導体輸出がマイナス45%、1月の貿易赤字は過去最大

韓国経済を率いる半導体の1月の輸出額が昨年1月より40%以上激減し、「半導体輸出ショック」を見せた。グローバル金融危機当時の2009年1月(マイナス46.9%)以来、最大の下落となった。その影響で、新年早々から月間基準の貿易赤字は史上最大を記録した。

1日、産業通商資源部(産資部)によると、先月の輸出は462億7000万ドルで、1年前に比べて16.6%減少した。同期間、輸入額は589億6000万ドルで、2.6%減少した。これを受け、貿易収支は126億9000万ドルの赤字で、月間基準で過去最大となった。従来の最大の貿易赤字は、昨年8月の94億3000万ドルで、貿易赤字が100億ドルを超えたのは初めてだ。

1月の輸出は、2020年5月以来最大幅に減少した。特に半導体の輸出が激減した。先月の半導体の輸出は、グローバル景気減速と半導体価格の下落の影響で、1年前より44.5%減少した。半導体の輸出は、昨年8月(マイナス7.8%)以降、6ヵ月連続で前年比減少傾向を見せている。政府では、冬季のエネルギー輸入増加と新型コロナによる中国経済活動の支障も、貿易収支の悪化に拍車をかけたものと見ている。

スポンサードリンク


半導体価格の下落は、韓国国内半導体業界の経営業績の悪化につながっている。同日、SKハイニックスは、昨年第4四半期(10~12月)の連結基準の売上は7兆6986億ウォン、営業損失は1兆7012億ウォンであると公示した。四半期基準の赤字は、2012年第3四半期(240億ウォン)以来10年ぶりのことだ。昨年の年間売上は44兆8481億ウォンで、前年比3.8%増加した。しかし、営業利益は7兆66億ウォンで43.5%減少した。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230202/3930985/1

2023-02-02-k008.jpg

SKハイニックスの「アーニングショック」は、グローバル景気低迷で昨年下半期(7~12月)からスマートフォンやパソコンなどのメモリの需要が激減し、価格が大幅に下落したことによると報じている。WSTS(世界半導体市場統計)が2022年11月末に発表した2022年秋季半導体市場予測によると、同年の世界の半導体市場は前年比4.4%増と、前年の伸び(26.2%増)から大幅に減速した。2023年については4.1%減と、4年ぶりのマイナス成長となるとしている。

2023年の集積回路(IC)の製品別予測では、メモリーICが前年比17.0%減と大きく落ち込む一方、ロジックICは同1.2%減、マイクロICは同4.5%減にとどまる。また、アナログICは同1.6%増と、プラスの伸びを維持するとした。メモリーIC市場の減速は、新型コロナウイルス感染のパンデミック発生以降、2年以上続いたPCやスマートフォンの在宅特需が一巡し、在庫調整のプロセスに入った影響が大きい。


関連記事

[ 2023年02月02日 09:39 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp