韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国経済の「0%台成長」展望相次ぐ…頼れるカードは中国か

韓国経済の「0%台成長」展望相次ぐ…頼れるカードは中国か

韓国の主要証券会社や銀行、経済研究所の間で、今年の韓国の成長率が1%以下になるとの悲観的な展望が相次いでいる。民間消費の減少、投資萎縮、輸出不振など三つの指標が振るわない「三重苦」が止まらないためで、昨年末に政府が打ち出した1%台の成長見通し(1.6%)を楽観的だとみるものだ。政府は「景気低迷はない」と強気を崩していないが、結局のところ中国経済以外に頼れるカードがないのが現実だ。

韓国銀行によると、昨年第4四半期(10~12月)の民間消費は3四半期ぶりにマイナスに転じ、前期比0.4%減少した。統計庁が毎月集計する小売販売は昨年9月から11月まで3カ月連続で前月比減少傾向を示した。物価高と高金利、不動産など資産価格の下落の影響で消費不振は続く見通しだ。

投資指標も低迷している。韓銀によると、設備投資の伸び率は昨年第3四半期(7~9月)の7.9%から第4四半期は2.3%へと縮小した。昨年末、全国経済人連合会が売上高トップ500の大企業を対象に調査した結果、投資を昨年より縮小するという回答が19.2%となり、拡大するという回答(13.5%)を上回った。景気減速への懸念から、企業は投資を減らす流れにあるとみられる。

スポンサードリンク


輸出は昨年10月に減少に転じて以来、3カ月連続マイナスを記録した。関税庁によると、年が変わっても流れは変わらず、今年1月1~20日の輸出は前年同期比2.7%減少し、輸入は9.3%増加。貿易収支は102億6300万ドルの赤字を記録した。新韓投資証券研究員のハ・ゴンヒョンとキム・チャンヒの両氏は、経済の先行きに関する報告書で「年間成長率は1%を下回る可能性が高くなった」と評価した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3449766

2014-02-05-wa-2.jpg

韓国の昨年4~6月期の経済成長率が前期(0.6%)に引き続きまた0%台を記録した。実質国内総生産(GDP)成長率(前期比)は0.7%で、世界の主要35カ国のうち20位となった。35カ国には、統計を発表していないリトアニア、コロンビア、コスタリカ、ルクセンブルク、ニュージーランドを除くOECD加盟国と中国、インドネシアが含まれる。

昨年4~6月期の経済成長率が最も高かった国はアイスランド(3.9%)で、2位はオランダ(2.6%)、3位はトルコ(2.1%)だった。後にはアイルランド(1.8%)、イスラエル(1.7%)、オーストリア(1.5%)、ギリシャ(1.2%)、スペイン(1.1%)、ハンガリー(1.0%)が続いた。

一方で主要国の成績は振るわず、日本(0.9%)は17位、フランス(0.5%)は24位、ドイツ(0.1%)は27位、米国(マイナス0.1%)は31位、中国(マイナス2.6%)は最下位の35位。韓国の2大輸出相手国である米国と中国の景気後退の加速化が韓国の成長率にも否定的な影響を及ぼした。


関連記事

[ 2023年02月03日 10:49 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(2)
2023年の韓国経済成長率はマイナスだろう
2022年アメリカが殆ど0成長で中国がマイナス成長であったから、この2国は2023年もこれ以上望めない、さらに韓国、アメリカは高金利時代に突入したので経済成長は望めない。
[ 2023/02/03 12:46 ] [ 編集 ]
韓国の産業形態は、半導体、鉄鋼など重厚長大産業から
もっと軽快な芸能、農産加工品などに転換している。
トータルでGDPは下がるだろう。

中国に頼るとか、そういう問題ではなくて、縮小均衡して
いかにバランスをとるか、という問題。
[ 2023/02/03 22:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp