徴用工問題で日本は原則守れ 対韓輸出管理の厳格化とは無関係
いわゆる「元徴用工」訴訟問題をめぐり、日韓両政府は1月30日、ソウルで外務省局長協議を行った。韓国政府は、日本企業の「賠償」支払いを、韓国の財団に肩代わりさせる案を軸に検討し、2月中の解決案公表を視野に最終調整を進めている。日本政府は韓国を輸出管理で優遇する対象国に再指定し、対韓輸出管理を緩和する方向で検討しているとも報じられている。
元徴用工というが、今回の原告4人はいずれも「募集」に応じた人なので、「応募工」が正確だろう。いずれにしても、その人たちへの補償について、韓国政府も1965年の日韓請求権協定で「解決済み」としてきた。しかし、韓国大法院(最高裁)は個人の請求権は消滅していないとし、日本企業に賠償を命じた。
これに対し、日本政府は、本件について65年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決しているとした。今般の判決は国際法に照らしてあり得ない判断なので、日本政府としては毅然(きぜん)と対応するとした。
スポンサードリンク
つまり、韓国大法院の判決は純粋に韓国の国内問題であり、その解決は韓国政府が行うべきものだ。これが「解決済み」という意味だ。安倍晋三・菅義偉政権では、そうした毅然とした対応がなされていたが、今回、岸田文雄政権でその大方針が揺らいでいる。これは日韓関係にとって長い目で見てよくない。韓国政府は、国内問題なのに勝手に騒いで、それを解決したと言って日本に謝罪を求めるのは筋違いだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230203-DH7VA6EZ3BOULO2A4G2NR2GBMQ/
韓国の「ホワイト国」除外 麻生大臣の反応(ノーカット)
記事では、政府は、韓国を輸出管理で優遇する「ホワイト国(優遇対象国)」に再指定し、対韓輸出管理を緩和する方向で検討していることが分かった。日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、韓国の尹錫悦政権が関係改善を模索していることを踏まえた。いわゆる徴用工訴訟問題を巡る韓国の解決策も見極めた上で、再指定の可否を慎重に判断すると報じている。
いわゆる徴用工問題、日本政府お詫びを示すってどういう事?
そもそも韓国の不正輸出問題と徴用工訴訟問題は別問題である。岸田総理はしっかりと見極めて対応しないと、日本国民からも相手にされなくなるのでは困りごとだが…。 韓国の不正輸出は、どこまで改善されたのか、岸田総理は把握しているのだろうか…。まずこの部分をしっかりと説明願いたいが…。
元徴用工というが、今回の原告4人はいずれも「募集」に応じた人なので、「応募工」が正確だろう。いずれにしても、その人たちへの補償について、韓国政府も1965年の日韓請求権協定で「解決済み」としてきた。しかし、韓国大法院(最高裁)は個人の請求権は消滅していないとし、日本企業に賠償を命じた。
これに対し、日本政府は、本件について65年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決しているとした。今般の判決は国際法に照らしてあり得ない判断なので、日本政府としては毅然(きぜん)と対応するとした。
スポンサードリンク
つまり、韓国大法院の判決は純粋に韓国の国内問題であり、その解決は韓国政府が行うべきものだ。これが「解決済み」という意味だ。安倍晋三・菅義偉政権では、そうした毅然とした対応がなされていたが、今回、岸田文雄政権でその大方針が揺らいでいる。これは日韓関係にとって長い目で見てよくない。韓国政府は、国内問題なのに勝手に騒いで、それを解決したと言って日本に謝罪を求めるのは筋違いだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230203-DH7VA6EZ3BOULO2A4G2NR2GBMQ/
韓国の「ホワイト国」除外 麻生大臣の反応(ノーカット)
記事では、政府は、韓国を輸出管理で優遇する「ホワイト国(優遇対象国)」に再指定し、対韓輸出管理を緩和する方向で検討していることが分かった。日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、韓国の尹錫悦政権が関係改善を模索していることを踏まえた。いわゆる徴用工訴訟問題を巡る韓国の解決策も見極めた上で、再指定の可否を慎重に判断すると報じている。
いわゆる徴用工問題、日本政府お詫びを示すってどういう事?
そもそも韓国の不正輸出問題と徴用工訴訟問題は別問題である。岸田総理はしっかりと見極めて対応しないと、日本国民からも相手にされなくなるのでは困りごとだが…。 韓国の不正輸出は、どこまで改善されたのか、岸田総理は把握しているのだろうか…。まずこの部分をしっかりと説明願いたいが…。
≪ 韓国の政治に未来と希望はあるのか | HOME | “ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失=スシロー ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の政治に未来と希望はあるのか | HOME | “ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失=スシロー ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国輸出、3月1─20日は前年比17.4%減…中国向け急減 (03/23)
- :オムライス1皿と交換した尹錫悦大統領の「土下座」 (03/23)
- :米政策金利0.25%引き上げ5%になり、韓米金利差1.5%で過去最大 (03/23)
- なのだ:オムライス1皿と交換した尹錫悦大統領の「土下座」 (03/23)
- なのだ:韓国尹錫悦大統領 「日本はすでに歴史問題を謝罪」 (03/23)
- なのだ:「100万ウォンの外国人家事手伝い」法案が波紋 (03/23)
- :日韓関係改善が韓国輸出増に寄与…年27億ドル規模 (03/23)
- :訪日「手ぶら帰国」批判さえ政争のレッテル貼る尹大統領 (03/23)
- ななし:「100万ウォンの外国人家事手伝い」法案が波紋 (03/22)
- :サムスンとSK、米CHIPS法で補助金受けると、中国で生産5%以上拡張できない (03/22)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp