韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  自動車メーカーの22年世界生産、トヨタは国内低調・海外は過去最高

自動車メーカーの22年世界生産、トヨタは国内低調・海外は過去最高

乗用車メーカー8社が発表した2022年の生産・販売・輸出実績によると、8社合計の世界生産台数は前年比1・8%増の2397万886台となり、2年連続で前年実績を上回った。国内生産が半導体不足の影響で落ち込んだものの、海外生産の復調で補った。ただ、新型コロナウイルス感染症拡大前の19年の実績(2780万813台)とは400万台程度の差があり、回復はまだ道半ばだ。

国内生産は同0・1%減の738万6544台、国内販売は同4・6%減の383万8139台だった。国内生産・販売がともに前年を下回るのは4年連続。半導体不足や新型コロナ感染拡大による中国・上海のロックダウン(都市封鎖)で生産調整を強いられたことが響いた。海外生産は同2・6%増の1658万4342台。2年連続で前年を上回った。

トヨタ自動車は国内生産、販売ともに前年を大きく割り込んだ。国内生産は同7・7%減の265万6009台で、1975年以降で76年に次いで2番目に低くなった。「半導体を多く使う国内の高価格帯を中心に影響を大きく受けた」(同社)という。

スポンサードリンク


海外生産は過去最高となる同11・7%増の637万704台だった。工場の能力増強などが奏功し、2年連続で前年を上回った。一方で日産自動車は5年連続、ホンダは4年連続で海外生産が前年を下回った。22年12月単月の8社合計の世界生産は、前年同月比14・9%減の182万8656台だった。半導体不足や新型コロナ感染拡大が影響して日産、ホンダが同30%程度の落ち込みとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2fc03ed2462a9991d69c9e19333c5197fe534c1

2023-02-06-k015.jpg

トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社がまとめた2022年の世界生産は、前年比1%増の2368万1千台だった。海外生産が持ち直して2年連続のプラスだったが、車載半導体をはじめ供給網(サプライチェーン)の混乱が長引き、新型コロナウイルス禍前の19年比では14%少ない水準にとどまった。

2022年上半期は、販売・生産においてグローバルで新型コロナウイルス感染拡大の影響および半導体不足の影響を受けたため、前年の水準を下回る結果となったが、一方で海外生産は中国での能増や生産最適化、アジア各国を中心に前年が新型コロナウイルスの影響により低迷していたことを受けて、前年を超える結果となった。


関連記事

[ 2023年02月06日 14:42 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp