ロシアで売れる韓国の中古車輸出732%急増
ロシアへの中古車輸出が昨年大幅に増加した。ロシアとウクライナの戦争と関連した経済制裁により主要な世界的自動車ブランドがロシアへの輸出と現地生産を中断したためだ。戦争が生んだ一種の「風船効果」だ。
韓国貿易協会と中古車業界などが12日に明らかにしたところによると、昨年のロシア向け中古車輸出規模は1万9626台で、2021年の2358台から732.3%増えた。輸出金額は4534万ドルから5億7276万ドルと13倍に走った。
昨年韓国から輸出された中古車の台数は40万4653台だ。このうち4.9%がロシア向けだった。中古車業界関係者は「戦争が本格化した昨年4-6月期から西側自動車ブランドに対するロシア消費者の代替需要が韓国と日本の中古車業界に集まった。ロシアに輸出される中古車の輸出単価もやはり急速に上がった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1927644c586a2aeab0d4ba0175e79c3362955cdc
スポンサードリンク
昨年10月中旬、富山県北部にある富山新港では、港いっぱいに並べられた中古車をクレーンで貨物船に積み込む作業が行われていた。船の行き先はロシア極東のウラジオストク。車種はさまざまだが、ロシアで根強い人気があるトヨタ自動車の「ランドクルーザー」などSUV(スポーツ用多目的車)が目立つ。富山新港など3港で構成される伏木富山港は、ウラジオストク商業港と友好港の提携を結び、現在は月に14便のRORO船が発着するなどロシアとの関わりも深い。ウクライナ侵攻後にロシア国内で自動車需要が強まったことで、定期便のRORO船でも捌ききれないほどの中古車が港に集まるようになった。

船不足などを背景に全世界への中古車輸出台数が前年比で微減となる中で、ロシア向けの急伸は異例の動きと言える。ロシア向けの輸出台数が伸びる一方、平均単価の上昇も留まるところを知らない。昨年8月の平均単価は約145万円と1年前の2倍を超え、貿易統計の記録が残る2005年以来で最高を更新。9月も141万円と高水準で推移している。全世界への輸出向け中古車の平均単価は107万円(前年同月比78%増)と過去最高を更新した8月と同じ。カーオークション国内大手のユー・エス・エスが公表した中古車の落札単価は122万円(同32%増)と過去最高となった。半導体不足による新車供給難で中古車需要が国内外で高まっていることが背景にあるが、ロシア向けの高水準が際立つ。
韓国貿易協会と中古車業界などが12日に明らかにしたところによると、昨年のロシア向け中古車輸出規模は1万9626台で、2021年の2358台から732.3%増えた。輸出金額は4534万ドルから5億7276万ドルと13倍に走った。
昨年韓国から輸出された中古車の台数は40万4653台だ。このうち4.9%がロシア向けだった。中古車業界関係者は「戦争が本格化した昨年4-6月期から西側自動車ブランドに対するロシア消費者の代替需要が韓国と日本の中古車業界に集まった。ロシアに輸出される中古車の輸出単価もやはり急速に上がった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1927644c586a2aeab0d4ba0175e79c3362955cdc
スポンサードリンク
昨年10月中旬、富山県北部にある富山新港では、港いっぱいに並べられた中古車をクレーンで貨物船に積み込む作業が行われていた。船の行き先はロシア極東のウラジオストク。車種はさまざまだが、ロシアで根強い人気があるトヨタ自動車の「ランドクルーザー」などSUV(スポーツ用多目的車)が目立つ。富山新港など3港で構成される伏木富山港は、ウラジオストク商業港と友好港の提携を結び、現在は月に14便のRORO船が発着するなどロシアとの関わりも深い。ウクライナ侵攻後にロシア国内で自動車需要が強まったことで、定期便のRORO船でも捌ききれないほどの中古車が港に集まるようになった。

船不足などを背景に全世界への中古車輸出台数が前年比で微減となる中で、ロシア向けの急伸は異例の動きと言える。ロシア向けの輸出台数が伸びる一方、平均単価の上昇も留まるところを知らない。昨年8月の平均単価は約145万円と1年前の2倍を超え、貿易統計の記録が残る2005年以来で最高を更新。9月も141万円と高水準で推移している。全世界への輸出向け中古車の平均単価は107万円(前年同月比78%増)と過去最高を更新した8月と同じ。カーオークション国内大手のユー・エス・エスが公表した中古車の落札単価は122万円(同32%増)と過去最高となった。半導体不足による新車供給難で中古車需要が国内外で高まっていることが背景にあるが、ロシア向けの高水準が際立つ。
≪ 韓国防衛産業、ウクライナ隣国ルーマニアと協力強化 | HOME | 韓国ミネラルウォーター1位「済州三多水」、インド輸出開始 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国防衛産業、ウクライナ隣国ルーマニアと協力強化 | HOME | 韓国ミネラルウォーター1位「済州三多水」、インド輸出開始 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
- あんみつ皇子:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- ななし:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国からのキムチ輸出、5284万ドルで「日本1位」 (12/07)
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
- ななし:韓国の大企業の半数「来年の投資計画未定」…高金利が最大のリスク (12/06)
- :24年の韓国車市場、内需・輸出とも停滞 (12/05)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp