韓国、2月1~10日の輸出増加でも貿易赤字49.7億ドル
2月1~10日の輸出が1年前より12%ほど増加した。韓国関税庁が13日に明らかにしたところによると、2月1~10日の輸出額は通関基準の速報値で176億1700万ドルとなり、前年同期比で11.9%増加した。
ただ操業日数を考慮した1日平均輸出額は14.5%減少した。この期間の操業日数が8.5日で前年同期の6.5日より2日多かった。同じ期間の輸入額は225億8800万ドルで16.9%増えた。貿易収支は49億7100万ドルの赤字を記録した。前年同期の35億6300万ドルの赤字より赤字幅が拡大したが、前月1~10日の62億3500万ドルの赤字よりは少なかった。
今年に入り今月10日までの貿易赤字は176億2200万ドルだった。先月の貿易赤字は126億8900万ドルで、月間基準で過去最大だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6f104c3d978f00ae5d497dd1add1e232c35105
スポンサードリンク
韓国の昨年12月の経常収支は26億8000万ドルの黒字で、かろうじて赤字を免れた。昨年年間でも298億ドルの黒字を記録したが、黒字幅は2021年の852億ドルから3分の1水準に縮んだ。昨年輸出は過去最大だったが原油やガスなどの輸入がさらに多く増えた。輸出入状況を示す商品収支が4億8000万ドルの赤字を記録した。半導体景気が悪化して輸出が急減した影響などにより3カ月にわたり赤字が続いた。

商品収支が3カ月以上連続で赤字になったのは通貨危機前後の1996年1月から1997年4月まで16カ月連続で赤字を記録してから初めてとなる。今年1月の貿易収支が126億9000万ドルの赤字で過去最大規模。商品収支は4カ月連続の赤字で赤字幅が拡大した。13億9000万ドルの赤字で1年前より赤字幅が6億3000万ドル増加。赤字の穴を埋めたのは投資所得などを集計する第一次所得収支だ。1年前より13億ドル増加した47億9000万ドルを記録した。これは韓国企業が海外現地法人から受け取った配当収入の増加によるもの。 今年はより厳しくなるとみる。
ただ操業日数を考慮した1日平均輸出額は14.5%減少した。この期間の操業日数が8.5日で前年同期の6.5日より2日多かった。同じ期間の輸入額は225億8800万ドルで16.9%増えた。貿易収支は49億7100万ドルの赤字を記録した。前年同期の35億6300万ドルの赤字より赤字幅が拡大したが、前月1~10日の62億3500万ドルの赤字よりは少なかった。
今年に入り今月10日までの貿易赤字は176億2200万ドルだった。先月の貿易赤字は126億8900万ドルで、月間基準で過去最大だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6f104c3d978f00ae5d497dd1add1e232c35105
スポンサードリンク
韓国の昨年12月の経常収支は26億8000万ドルの黒字で、かろうじて赤字を免れた。昨年年間でも298億ドルの黒字を記録したが、黒字幅は2021年の852億ドルから3分の1水準に縮んだ。昨年輸出は過去最大だったが原油やガスなどの輸入がさらに多く増えた。輸出入状況を示す商品収支が4億8000万ドルの赤字を記録した。半導体景気が悪化して輸出が急減した影響などにより3カ月にわたり赤字が続いた。

商品収支が3カ月以上連続で赤字になったのは通貨危機前後の1996年1月から1997年4月まで16カ月連続で赤字を記録してから初めてとなる。今年1月の貿易収支が126億9000万ドルの赤字で過去最大規模。商品収支は4カ月連続の赤字で赤字幅が拡大した。13億9000万ドルの赤字で1年前より赤字幅が6億3000万ドル増加。赤字の穴を埋めたのは投資所得などを集計する第一次所得収支だ。1年前より13億ドル増加した47億9000万ドルを記録した。これは韓国企業が海外現地法人から受け取った配当収入の増加によるもの。 今年はより厳しくなるとみる。
≪ 中国の「リオープン」、韓国経済への影響は | HOME | 中国経済、不動産が大暴落、地方政府が背負う借金は約930兆円 ≫
稼げ!稼げ!もっと稼げ!
こんなに頑張っているのに儲けは外国投資家がチューチュー。日本も当然いただいてるww。
韓国人は世界一優秀とマインドコントロールされてるので、鵜の餌が辛ラーメンや海苔巻きの貧乏飯になり…家も結婚も子供もない貧困老後の絶望未来が待ち受けていても…自分だけは違うという謎のプライドで…株や架空コインや儲け話にコロリコロリと騙されて、さらに貧乏化に拍車。
中国企業のライバル化が具現化した結果、韓国企業は蹴散らされている。半導体、リチウムバッテリーで差が詰まってきた。今までは貿易収支は赤字でも経常収支は黒字だったが、ここにきて経常収支が赤字になりそうな気配。モノや原材料が買えなくなって、そのしわよせで製品が作れず、輸出がさらに鈍化という悪夢が歩き出した。
韓銀は今月の利上げは見送ったほうがよい。鵜から辛ラーメンと海苔巻きを取り上げたらローソクデモが起きる。
こんなに頑張っているのに儲けは外国投資家がチューチュー。日本も当然いただいてるww。
韓国人は世界一優秀とマインドコントロールされてるので、鵜の餌が辛ラーメンや海苔巻きの貧乏飯になり…家も結婚も子供もない貧困老後の絶望未来が待ち受けていても…自分だけは違うという謎のプライドで…株や架空コインや儲け話にコロリコロリと騙されて、さらに貧乏化に拍車。
中国企業のライバル化が具現化した結果、韓国企業は蹴散らされている。半導体、リチウムバッテリーで差が詰まってきた。今までは貿易収支は赤字でも経常収支は黒字だったが、ここにきて経常収支が赤字になりそうな気配。モノや原材料が買えなくなって、そのしわよせで製品が作れず、輸出がさらに鈍化という悪夢が歩き出した。
韓銀は今月の利上げは見送ったほうがよい。鵜から辛ラーメンと海苔巻きを取り上げたらローソクデモが起きる。
[ 2023/02/15 11:13 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国の「リオープン」、韓国経済への影響は | HOME | 中国経済、不動産が大暴落、地方政府が背負う借金は約930兆円 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:岸田ステルス増税〟金持ちと官僚優遇の仕組み「社会保険料上乗せ、扶養控除縮小」 (05/26)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
中国も苦しく 韓国相手の莫大な貿易赤字は出来る限り減らしたい。技術的にも追いついた。
これからは中韓の貿易で中国が儲けるタ-ンに入っていくのだろう。