韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  ロシア財政、過去最大の赤字にプーチンはどう向き合うか

ロシア財政、過去最大の赤字にプーチンはどう向き合うか

ロシアの財政のほころびが大きくなっている。2022年12月の連邦財政収支は3兆8632億ルーブル(約6兆9600億円)の赤字となった(図表1)。近年、ロシアの連邦財政収支は12月になると赤字になっていたが、2022年の赤字幅は過去にない規模となった。続く2023年1月の連邦財政収支も1兆7600億ルーブルの赤字と、1月としては異例の赤字幅を記録した。

年末年始にかけてロシアの財政収支が急速に悪化した主因は、歳出の増加にある。ロシアの連邦政府の歳出(3カ月移動平均値)は前年比45.3%増と、伸びが急加速した。インタファクス通信によると、アントン・シルアノフ財務相は、1月に歳出が急増したのは予定した支出を前倒しで実施したためだ、と説明したようだ。とはいえ、歳出はロシアがウクライナに侵攻した2022年2月以降、着実な増加トレンドを描いている。そのけん引役は、ウクライナとの戦争で急増している軍事費だと考えられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1a4476a39467e0cb74b98cdfa1801083f8d726

スポンサードリンク


ロシアの財政が悪化している。2022年暦年の財政収支は約3.3兆ルーブル(約6.2兆円)の赤字に転じた。社会保障費の支出増に加え、ウクライナへの軍事侵攻で戦費が急増したのが原因。足元では主要輸出品である原油の価格が低下しており、23年は財政状況が一段と厳しさを増すと思われる。当初予算では1.3兆ルーブルの黒字を見込んでいたが、歳出が当初から3割増の31兆ルーブルに膨らみ赤字に転じた。

2023-02-16-k007.jpg

ロシアの財政収支は21年に約5200億ルーブルの黒字だった。22年の赤字額は国内総生産(GDP)の2.3%に相当する。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で4.1兆ルーブルの赤字を計上した20年に次ぐ赤字幅となる。ロシアの国家財政は歳入の4割前後を占める石油・天然ガス部門の収入に左右される。22年予算案ではロシア産石油の平均価格を1バレル62ドルと見込んでいたが、実際は1バレル76ドルまで上昇し、これにより歳入は2.8兆ルーブル増えたが、歳出の増加が上回った。


関連記事

[ 2023年02月16日 11:10 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(1)
着々と
某国への経済属国化着々と進行中!
[ 2023/02/16 12:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp