韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本政治 >  福島原発汚染水を放流した場合、4~5年後に済州海域に到達

福島原発汚染水を放流した場合、4~5年後に済州海域に到達

日本が福島原発事故の汚染水を海に放出すれば、汚染水に含まれた放射性物質のトリチウムが4~5年後に済州(チェジュ)海域に流入し始めるという韓国の国策研究機関のシミュレーション結果が出た。ただし、韓国海域のバッググラウンド濃度(現在の状態での基本濃度)の100万分の1に満たない低濃度では、放出から2年後に海流の影響で一時的に流入する可能性があると分析された。

韓国海洋科学技術院と韓国原子力研究院の共同研究チームは16日、済州で開かれた韓国防災学会学術発表大会で、このような内容の福島原発汚染水におけるトリチウムの拡散シミュレーションの結果を発表した。DNA分子中の軽水素に置換したトリチウはヘリウムに変化し、細胞死滅、生殖機能の低下など人体に悪影響を及ぼしかねない。

日本の福島原発汚染水の海洋放出による国内への影響について、国策研究機関の共同シミュレーション結果が発表されたのは今回が初めて。日本政府が2021年4月に海洋放出を閣議決定した後、このようなシミュレーションが必要だという指摘に対し、文在寅(ムン・ジェイン)政権と尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権はいずれも「国策研究機関が分析モデルをさらに高度化して(シミュレーションを)実施する」という趣旨で対応してきた。今回の研究結果は、昨年末まで高度化を完了した分析モデルをもとに導き出されたものだ。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/45944.html

スポンサードリンク


東京電力福島第一原子力発電所にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、政府は、海への放出を始める時期として、ことしの春から夏ごろを見込むとした。福島第一原発にたまる処理水について、政府はおととし4月、国の基準を下回る濃度に薄めて海に放出する方針を決め、放出開始はその2年後程度をめどとしていた。この方針を受けて東京電力は、ことし春ごろの放出開始を目指してきましたが、13日の会議では、放出に使う海底トンネルの工事などにかかる時間を精査した結果、具体的な時期としては、春から夏ごろを見込むとした。

2023-02-17-k005.jpg

東京電力福島第一原子力発電所にたまる放射性物質を含む処理水の海への放出時期を、政府がことし春から夏ごろを見込むと確認したことについて、宮城県漁業協同組合合長は、「漁業者の総意として、われわれが放出に『断固反対』であることは変わらない」と述べ、重ねて反対する考えを示した。そのうえで「これまでにも風評被害は発生していて、なんの落ち度もない漁業者が不利益を被ることに不安を感じている。結果を実感できる対策を講じるよう、今後も国に求めていく」と述べている。


関連記事

[ 2023年02月17日 08:18 ] カテゴリ:日本政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp