韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国鉄道車両メーカーの現代ロテム、オーストラリアで大規模事業受注

韓国鉄道車両メーカーの現代ロテム、オーストラリアで大規模事業受注

現代ロテムがオーストラリアで数兆ウォン規模の鉄道車両製造事業の受注が確実視される。2016年から7年ぶりにオーストラリアで獲得した大規模鉄道車両製作事業だ。

オーストラリアの韓国人消息筋によると、現代ロテムはクイーンズランド州政府と現地交通専門企業のダウナーを通じ71億ドル規模の鉄道事業優先交渉対象者に最近選ばれた。現代ロテムはこの事業のうち電車製造を引き受ける。全事業規模より受注額は少ない。近く契約が締結され受注が発効する予定だ。現地消息筋は「電車製造に今後のメンテナンスを引き受ける条件で契約し、全体受注規模は2兆ウォン近くなるだろう」と伝えた。

現代ロテムは2016年にオーストラリアで2階建て電車512両を納品する8894億ウォン規模の契約を得ている。2019年には同地域に電車を追加供給し826億ウォン規模の事業契約を締結した。当時オーストラリア南部ニューサウスウェールズ州政府と契約を結び、車両はシドニーに供給した。今回の事業は北部州政府と行われ、電車は中東部のブリスベン周辺で運行される予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13bb6b9d6c09c2e2e3bfc96966b3f495b902fa90

スポンサードリンク


2016年に現代ロテムが会社創立以来、史上最大の1兆1000億ウォン相当の電車事業をオーストラリアで獲得している。現代ロテムは、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の交通部とシドニー二階電車512両の納入契約を締結している。 契約金額は計8894億ウォン規模で、オプション物量136両を含めると全体の契約規模は648両、1兆1000億ウォン。

2023-02-23-k001.jpg

れで現代ロテムは創立以来初めてオーストラリア市場に進出することになり、史上最大の受注記録まで更新した。 2013年受注した1兆ウォン規模のインド・デリーメトロ3期の電動車636両(オプション150両を含む)事業が最も大きな規模の受注契約だった現代ロテムは、初めて進出したオーストラリア市場で史上最大の物量の電動車の受注に成功した。


関連記事

[ 2023年02月23日 08:01 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp