韓国自動車産業、実利型の小型ハイブリッドSUVや不況型の小型貨物車の発売継続
景気低迷が長期化するとの見通しが出る中、実利型の小型ハイブリッドSUV(スポーツ用多目的車)や不況型の小型貨物車の発売が続いている。高金利・原油高による自動車市場の低迷を克服するための戦略とみられる。 現代自動車は今年初の車として小型SUVコナの新型モデル「ジ・オール・ニュー・コナ」を先月発売した。コナは現代自動車の代表的な小型SUVだが、昨年の販売台数は8388台で6位にとどまった。現代自動車は5年ぶりのフルチェンジモデルで市場シェアを拡大していく方針だ。
起亜自動車も今月、小型SUVのニロとニロプラスの年式変更モデルを今年初の車として打ち出した。ニロは昨年2万9104台が売れ、国内2位を記録。1位は昨年7月発売された起亜自動車のセルトスで昨年の販売台数は4万2983台だった。韓国GMは第1四半期に「シボレートラックスクロスオーバー」を発売する予定だ。第2四半期(4~6月)内には富平・昌原・保寧工場の生産能力を年間50万台水準に強化する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dacbe1114a90da6b825ac0f2a78c1015b3f343c8
スポンサードリンク
現代は1986年1月、韓国で生産した小型セダン「エクセル」を輸出することで米市場に進出した。進出20年目の2005年に南部アラバマ州に最初の生産工場が完成。累計販売台数は07年に500万台、15年には1000万台に達した。累計販売台数が最も多いモデルは1991年に販売を開始したコンパクトセダン「アバンテ(現地名エラントラ)」で、2022年12月までに353万台を売り上げた。

次いで中型セダン「ソナタ」が314万台、多目的スポーツ車(SUV)「サンタフェ」が191万台、小型セダン「アクセント」が136万台、SUV「ツーソン」が134万台となっている。また、2021年12月に販売を開始した電気自動車(EV)専用モデルの「アイオニック5」が2万台を超えたほか、「コナ」EVモデルも累計販売が9000台に迫っている。現代は「米市場で電動化をリードするため、EVやハイブリッド車(HV)などのエコカー販売に力を入れている」とした。同社は昨年10月に南部ジョージア州でEV専用工場の起工式を開いた。年産能力は30万台で、25年の量産開始を目指す。
起亜自動車も今月、小型SUVのニロとニロプラスの年式変更モデルを今年初の車として打ち出した。ニロは昨年2万9104台が売れ、国内2位を記録。1位は昨年7月発売された起亜自動車のセルトスで昨年の販売台数は4万2983台だった。韓国GMは第1四半期に「シボレートラックスクロスオーバー」を発売する予定だ。第2四半期(4~6月)内には富平・昌原・保寧工場の生産能力を年間50万台水準に強化する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dacbe1114a90da6b825ac0f2a78c1015b3f343c8
スポンサードリンク
現代は1986年1月、韓国で生産した小型セダン「エクセル」を輸出することで米市場に進出した。進出20年目の2005年に南部アラバマ州に最初の生産工場が完成。累計販売台数は07年に500万台、15年には1000万台に達した。累計販売台数が最も多いモデルは1991年に販売を開始したコンパクトセダン「アバンテ(現地名エラントラ)」で、2022年12月までに353万台を売り上げた。

次いで中型セダン「ソナタ」が314万台、多目的スポーツ車(SUV)「サンタフェ」が191万台、小型セダン「アクセント」が136万台、SUV「ツーソン」が134万台となっている。また、2021年12月に販売を開始した電気自動車(EV)専用モデルの「アイオニック5」が2万台を超えたほか、「コナ」EVモデルも累計販売が9000台に迫っている。現代は「米市場で電動化をリードするため、EVやハイブリッド車(HV)などのエコカー販売に力を入れている」とした。同社は昨年10月に南部ジョージア州でEV専用工場の起工式を開いた。年産能力は30万台で、25年の量産開始を目指す。
≪ 韓国政府がコンテンツ輸出倍増へ戦略発表…中東や欧米市場の攻略強化 | HOME | 韓国中銀が政策金利を3.50%に据え置き、インフレ予想通り鈍化なら追加利上げ不要 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国政府がコンテンツ輸出倍増へ戦略発表…中東や欧米市場の攻略強化 | HOME | 韓国中銀が政策金利を3.50%に据え置き、インフレ予想通り鈍化なら追加利上げ不要 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:熊本県菊陽町のTSMC効果が話題 (12/11)
- ななし:2023年の展望:ゆっくり進む円高、日銀本格利上げならショック発生 (12/11)
- ななし:政争に埋もれた韓国経済 (12/11)
- :熊本県菊陽町のTSMC効果が話題 (12/11)
- 市場調査員:2024年の韓国経済見通し、「米金利下がっても…回復遠い」 (12/10)
- ななし:韓国観光ベンチャー企業の日本市場攻略を支援…韓国政府が渋谷に拠点 (12/10)
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp