韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  LGエネルギーソリューション、フォードとトルコにバッテリー合弁工場建設

LGエネルギーソリューション、フォードとトルコにバッテリー合弁工場建設

LGエネルギーソリューションは、米フォードとトルコに電気自動車(EV)バッテリーの合弁工場の設立を推進する。現地ですでに自動車製造インフラを備えているフォードと手を組み、専用バッテリー生産基地を建設して、欧州市場攻略に拍車をかける計画だ。

LGエネルギーソリューションは22日、フォードやトルコ・コチとEVバッテリーの合弁法人の設立のための覚書(MOU)を交わしたと明らかにした。LGエネルギーソリューションの權暎壽(クォン・ヨンス)副会長は、「フォードやコチと共に欧州のEVへの転換を加速化し、協力をさらに強固なものにしていく」と述べた。

3社は、トルコ・アンカラ近くのバシュケント地域に、2026年の量産を目標に25GWh(ギガワット時)規模の工場建設を推進する。中長期的に45GWhまで拡大する案も協議することにした。45GWhは、年間EV40万台余りを生産できる規模で、工場の設立に約4兆~5兆ウォンの資金が投入されるものと試算される。

スポンサードリンク


LGエネルギーソリューションとフォード共に、欧州に合弁法人を設立するのは初めてだ。昨年3月、SKオンがフォードとMOUを交わして合弁を推進したが、今年初めに物別れに終わった経緯がある。景気低迷や為替変動など、当初予想していたより不確実性が拡大したうえ、具体的な契約条件で立場の差を縮めることができなかったためだという。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230223/3979141/1

2023-02-24-k007.jpg

韓国電池大手のLGエネルギーソリューションは22日、米フォード・モーターと合弁でトルコに電池工場を建設すると発表した。当初フォードはLGの競合先のSKオンと合弁工場を建設すると発表していた。LGがSKの最重要顧客を奪った格好で、SKの電池戦略にとって痛手となる。 LGエネはフォードと地元財閥のコチ・ホールディングとの3社合弁で、首都アンカラ近郊に25ギガワット時の電池工場を建設する。2026年の量産を目標とし、段階的に45ギガワット時まで生産能力を拡充する。主に欧州のフォードグループの電気自動車(EV)工場に供給するという。

の3社合弁の枠組みは22年3月にSKが発表したものと同じ。ただ電池メーカーはSKからLGに入れ替わった。関係者によると、電池分野で後発のSKが電池の歩留まり(良品率)向上に苦戦しており、フォードが提携先をLGに入れ替えたとされる。


関連記事

[ 2023年02月24日 08:39 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
米フォード社がSKバッテリーの性能に激怒。

相次ぐ発火でフォード期待のEV新車が販売中止に追い込まれる。SK側は原因究明できず。いつもの韓国。

フォード社は期待した売り上げどころか余分な対策費がかかり損失。
韓国企業は不具合が出たらまず交換で対応。また発火したら…また交換だw。お客は二度と買わないから、三回目の交換はないので安上がり。人が死んだら?死人に口なしで悪いのはみんなドライバーのせいでOK。

韓国企業は利益重視。一にも二にも金、人命は最後。凶悪労組がのさばる会社は消費者より労組の顔色をうかがう。

米フォード社長が自ら怒鳴り込に行ったんだって。業務提携を破談するのも当然だ。
新しい提携先はLGか…両者、企業風土が違うからねぇ。遠からずまた面白い話が聞けるかも。
[ 2023/02/24 11:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp