韓国経済、半導体不振に原油価格上昇の余波で22カ月連続で悪化
半導体などの輸出不振と国際原材料価格上昇の余波で韓国の貿易条件が22カ月連続で悪化した。韓国の輸出品が輸入品に比べて適正価格を受けることができない状況が続いていることだ。
韓国銀行(韓銀)が31日に発表した「2023年1月の貿易指数および貿易条件」によると、先月の韓国の輸出は物量・金額ともに前年比で大幅に減少した。輸出物量指数は107.35と、前年同月比13.0%低下した。4カ月連続の下落だ。世界的な景気鈍化による需要不振にコンピューター・電子および光学機器、化学製品などの輸出物量が減少した影響だ。輸出金額指数も110.50と、18.3%低下した。
輸入物量指数は135.25、輸入金額指数は164.46と、それぞれ前年同月比1.2%、2.1%低下した。韓国の輸出品を生産するのに必要な装備・原材料などの輸入がそれだけ減少したということだ。輸入も減少したが、輸出がそれ以上に減少し、貿易収支は赤字が続いている。
スポンサードリンク
韓国の貿易条件を表す純商品貿易条件指数は先月84.65と、前年同月比5.2%下落した。1月基準では商品100個を輸出すれば84.65個を購入できるということだ。2020年11月には98.19個を購入できたが、その後は下降している。この指数が100以下ということは輸出品が輸入品に比べて適正価格を受けていないということだ。前年同月比では2021年4月にマイナスとなって以降22カ月連続で悪化した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1e6fcc44e307e1833f0aeb6bab90a582709b57

韓国銀行が1月10日発表した国際収支(速報値)によると、2022年11月の経常収支は6億2000万ドル(約820億円)の赤字だった。収支は前年同月(68億2000万ドルの黒字)に比べ74億4000万ドル悪化し、3カ月ぶりに再び赤字に転落した。半導体などを中心に輸出が急減したことが響いた。1~11月累計の経常収支は243億7000万ドルの黒字。前年同期(822億4000万ドル)の3割にも満たない。
経常収支は2020年5月から22年3月まで23カ月連続で黒字を維持してきたが、4月に輸入額の急増と海外への配当金支払いがかさんだ影響で赤字に転落。5~7月の連続黒字の後、8月は再び赤字(30億5000万ドル)を計上した。9月(15億8000万ドルの黒字)と10月(8億8000万ドルの黒字)は赤字を免れるも、11月にまたも赤字となった。 11月の商品収支(貿易収支に相当)は15億7000万ドルの赤字だった。2カ月連続の赤字で、前年同月の収支(60億7000万ドルの黒字)比では76億4000万ドルの大幅マイナス。
韓国銀行(韓銀)が31日に発表した「2023年1月の貿易指数および貿易条件」によると、先月の韓国の輸出は物量・金額ともに前年比で大幅に減少した。輸出物量指数は107.35と、前年同月比13.0%低下した。4カ月連続の下落だ。世界的な景気鈍化による需要不振にコンピューター・電子および光学機器、化学製品などの輸出物量が減少した影響だ。輸出金額指数も110.50と、18.3%低下した。
輸入物量指数は135.25、輸入金額指数は164.46と、それぞれ前年同月比1.2%、2.1%低下した。韓国の輸出品を生産するのに必要な装備・原材料などの輸入がそれだけ減少したということだ。輸入も減少したが、輸出がそれ以上に減少し、貿易収支は赤字が続いている。
スポンサードリンク
韓国の貿易条件を表す純商品貿易条件指数は先月84.65と、前年同月比5.2%下落した。1月基準では商品100個を輸出すれば84.65個を購入できるということだ。2020年11月には98.19個を購入できたが、その後は下降している。この指数が100以下ということは輸出品が輸入品に比べて適正価格を受けていないということだ。前年同月比では2021年4月にマイナスとなって以降22カ月連続で悪化した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1e6fcc44e307e1833f0aeb6bab90a582709b57

韓国銀行が1月10日発表した国際収支(速報値)によると、2022年11月の経常収支は6億2000万ドル(約820億円)の赤字だった。収支は前年同月(68億2000万ドルの黒字)に比べ74億4000万ドル悪化し、3カ月ぶりに再び赤字に転落した。半導体などを中心に輸出が急減したことが響いた。1~11月累計の経常収支は243億7000万ドルの黒字。前年同期(822億4000万ドル)の3割にも満たない。
経常収支は2020年5月から22年3月まで23カ月連続で黒字を維持してきたが、4月に輸入額の急増と海外への配当金支払いがかさんだ影響で赤字に転落。5~7月の連続黒字の後、8月は再び赤字(30億5000万ドル)を計上した。9月(15億8000万ドルの黒字)と10月(8億8000万ドルの黒字)は赤字を免れるも、11月にまたも赤字となった。 11月の商品収支(貿易収支に相当)は15億7000万ドルの赤字だった。2カ月連続の赤字で、前年同月の収支(60億7000万ドルの黒字)比では76億4000万ドルの大幅マイナス。
≪ 韓国、米CHIPS法「ガードレール」超える解決策はあるのか | HOME | 米中が自国の自動車産業を保護…韓国の自動車とバッテリーの進む道 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国、米CHIPS法「ガードレール」超える解決策はあるのか | HOME | 米中が自国の自動車産業を保護…韓国の自動車とバッテリーの進む道 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :依然として残る「米国の半導体足かせ」…韓国はより積極的に対応が必要 (03/24)
- ななし:韓国輸出、3月1─20日は前年比17.4%減…中国向け急減 (03/23)
- :オムライス1皿と交換した尹錫悦大統領の「土下座」 (03/23)
- :米政策金利0.25%引き上げ5%になり、韓米金利差1.5%で過去最大 (03/23)
- なのだ:オムライス1皿と交換した尹錫悦大統領の「土下座」 (03/23)
- なのだ:韓国尹錫悦大統領 「日本はすでに歴史問題を謝罪」 (03/23)
- なのだ:「100万ウォンの外国人家事手伝い」法案が波紋 (03/23)
- :日韓関係改善が韓国輸出増に寄与…年27億ドル規模 (03/23)
- :訪日「手ぶら帰国」批判さえ政争のレッテル貼る尹大統領 (03/23)
- ななし:「100万ウォンの外国人家事手伝い」法案が波紋 (03/22)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp