韓国の1月の半導体在庫、1996年2月以来最速で増加
韓国の1月の半導体在庫は約27年ぶりの高い伸びとなった。経済成長の足を引っ張っているテクノロジー業界の長引く不振を浮き彫りにした。韓国統計庁の2日の発表資料によれば、半導体在庫は前月比で28%急増し、1996年2月以来最大の増加となった。前年同月比では39.5%増えた。
半導体メーカーは、貿易に依存する韓国経済の重要なけん引役であり、前の月の輸出総額の約12%を占めた。世界の半導体需要が低迷する中、2022年10-12月(第4四半期)に韓国経済はマイナス成長となり、今年1-3月(第1四半期)も輸出のさらなる落ち込みで厳しい状況にあるようだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-02/RQVIAAT0AFB401
スポンサードリンク
世界半導体市場は、年ごとに多少のバラツキは見られるが、マクロ的に見れば右肩上がりの成長を続け、直近の2021年には5529億ドル(58兆円)の大きな市場になっている。 これは自動車業界の市場を少し上回る規模で、半導体が最終製品ではない(部品的)という性格を考えると、いかに大きな産業になっているかがわかる。

半導体市場を製品別に見ると、1985年から1995年の10年間で、「その他」が60%から20%に減少したのに対し、メモリが15%から40%と大きく伸びている。また2000年以降は、メモリとその他はあまり変わらないが、マイクロが減少し、ロジックが増加している。メモリの伸びは、画像(特に動画像)などのデータを扱うため大量のメモリ容量が必要になってきたこと、さらに不揮発性メモリとしてのフラッシュ(特にNANDフラッシュ)への需要が急拡大したことが背景にある。
そんな中で半導体在庫量が増加し、韓国経済の成長を支えてきた半導体などの輸出は大きく減少した。特に負の影響を与えているのは、サムスン電子とSKハイニックスが事業運営体制を強化してきたメモリ半導体の市況悪化が止まらない。コロナ禍の発生による一時的なスマホやパソコン需要の急増の反動減によって、短期的にメモリ半導体の価格下落は続くとみる。それに加えて、“ゼロコロナ政策”が終了した中国経済の持ち直しにも時間はかかる。
半導体メーカーは、貿易に依存する韓国経済の重要なけん引役であり、前の月の輸出総額の約12%を占めた。世界の半導体需要が低迷する中、2022年10-12月(第4四半期)に韓国経済はマイナス成長となり、今年1-3月(第1四半期)も輸出のさらなる落ち込みで厳しい状況にあるようだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-02/RQVIAAT0AFB401
スポンサードリンク
世界半導体市場は、年ごとに多少のバラツキは見られるが、マクロ的に見れば右肩上がりの成長を続け、直近の2021年には5529億ドル(58兆円)の大きな市場になっている。 これは自動車業界の市場を少し上回る規模で、半導体が最終製品ではない(部品的)という性格を考えると、いかに大きな産業になっているかがわかる。

半導体市場を製品別に見ると、1985年から1995年の10年間で、「その他」が60%から20%に減少したのに対し、メモリが15%から40%と大きく伸びている。また2000年以降は、メモリとその他はあまり変わらないが、マイクロが減少し、ロジックが増加している。メモリの伸びは、画像(特に動画像)などのデータを扱うため大量のメモリ容量が必要になってきたこと、さらに不揮発性メモリとしてのフラッシュ(特にNANDフラッシュ)への需要が急拡大したことが背景にある。
そんな中で半導体在庫量が増加し、韓国経済の成長を支えてきた半導体などの輸出は大きく減少した。特に負の影響を与えているのは、サムスン電子とSKハイニックスが事業運営体制を強化してきたメモリ半導体の市況悪化が止まらない。コロナ禍の発生による一時的なスマホやパソコン需要の急増の反動減によって、短期的にメモリ半導体の価格下落は続くとみる。それに加えて、“ゼロコロナ政策”が終了した中国経済の持ち直しにも時間はかかる。
≪ 韓国の中央銀行報告、「中国経済の回復は韓国経済の成長にプラス」 | HOME | 韓国製造業PMI、2月は8カ月連続50割れで国内外は景気低迷 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の中央銀行報告、「中国経済の回復は韓国経済の成長にプラス」 | HOME | 韓国製造業PMI、2月は8カ月連続50割れで国内外は景気低迷 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国観光ベンチャー企業の日本市場攻略を支援…韓国政府が渋谷に拠点 (12/10)
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
- あんみつ皇子:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- ななし:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国からのキムチ輸出、5284万ドルで「日本1位」 (12/07)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp