韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  中国の貿易が落ち込み、トラック運転手「仕事が減った」

中国の貿易が落ち込み、トラック運転手「仕事が減った」

中国の作家、呉暁波(ウー・シャオボー)氏のアカウント「呉暁波頻道」が2日、実地調査で見えた中国の貿易の落ち込みを伝える記事を発表した。呉氏は新華社通信の元記者で、現在は経済分野の作家として活躍。特に、日本の温水洗浄便座を中国に紹介した第一人者として知られる人物だ。

記事はまず、浙江省の義烏と寧波の両港を結ぶ道路を取り上げ、「一方(義烏)は世界最大の雑貨卸売市場、もう一方は貨物取扱量が世界最大の港。この道の混み具合が貿易業界のバロメーターになる」と紹介。そして、2023年1~2月は楽観できない状況だったようだと述べ、両地で取材したコンテナトラックの運転手から仕事の激減を訴える声が上がったことを伝えた。

運転手らによると、現在の状況は仕事が明らかに減った22年下半期にも及んでいない。元宵節(旧暦1月15日、23年は2月5日)翌日に仕事を再開してから1件も仕事のない人もいるという。
https://www.recordchina.co.jp/b910071-s25-c20-d0190.html

スポンサードリンク


中国税関総署が発表した2022年12月の貿易統計によると、世界的な需要減速を受けて輸出が急減した。新型コロナウイル感染急拡大や不動産部門低迷による内需圧迫で輸入も大きく減少し、今年の景気回復へのリスクが浮き彫りになった。輸出はコロナ下で中国経済に数少ない明るい材料を提供してきたが、昨年終盤以降、海外の消費者が金利上昇を受けて支出を減らしたことで急速に悪化した。

2023-03-05-k002.jpg

世界経済が景気後退リスクにさらされる中、中国の輸出は今年も低迷が続くとみられている。 一方、政府が厳格なコロナ対策を突然転換したことを受け、輸入は今後数カ月で徐々に回復するとみている。オックスフォード・エコノミクスのシニアエコノミスト、ロイド・チャン氏は「世界経済の減速に加え、消費者のモノからサービスへのシフトが進んでいることを踏まえると、輸出の見通しは引き続き弱い」と指摘。「米国による半導体関連装置の輸出管理も大きな下押し要因になる」と述べている。


関連記事

[ 2023年03月05日 07:42 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp