韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  北朝鮮 >  「餓死者が発生」するほど北朝鮮経済はひどい?

「餓死者が発生」するほど北朝鮮経済はひどい?

慢性的な経済苦とされる北朝鮮で、餓死者が発生しているという報道が韓国を中心に流されている。 2023年2月末、韓国・統一省が「北朝鮮の一部地域で死者が続出するなど、食糧難が深刻だ」と明らかにした。また3月初旬、韓国メディアが「北朝鮮南部で餓死者が発生している」ほど北朝鮮の今春の経済事情が厳しいとの報道が相次いだ。北朝鮮南部は高麗朝(918~1392年)の都が置かれた開城(ケソン)周辺で、北朝鮮国内では相対的に裕福なほうとされている地方だ。

そういう地域で餓死者が発生するほど厳しいのか。北朝鮮はちょうど2023年2月26日から3月1日まで、朝鮮労働党の重要政策を議論・決定する党中央委員会総会(第8期第7回)が開かれ、議論の中心は農業問題と北朝鮮メディアが報道した。前回の第8期第6回総会は、ほぼ2カ月前の2022年12月26~31日に開かれたばかり。短期間で国家の重要会議が2回も開催されたのは、「餓死者がでるほどの厳しい経済事情に対処するため」との指摘も広がった。

一方で、韓国の情報機関・国家情報院は2023年3月5日、「餓死者が発生した規模を正確に算定するのは難しい」とし、「餓死者が発生したとしても、北朝鮮の体制に脅威となる程度ではない」と述べた。
https://toyokeizai.net/articles/-/658853

スポンサードリンク


2月6日、「聯合ニュース」は、国が直接管理する特別市で住民の生活水準が比較的高い開城(ケソン)市でさえ、毎日数十人が餓死しており、金正恩総書記が現地に側近を派遣し、食糧の支給を指示したとみられると報道している。 さらに、「東亜日韓」2月15日付けの報道によると、兵士への食糧支給も縮小され、支給量が一般市民水準に落ちているという。

2023-03-13-k001.jpg

これは2000年代で初めてのことで、韓国の政府高官筋は「優先対象である軍の食糧まで減ったことは、北朝鮮の食糧難が深刻なことを示す」としている。北朝鮮は主要都市の住民に軍の備蓄目的で2~3日に1回米を差し出すように促しているという。 また2月21日の「朝鮮日報」によると、韓国・統一省の見解としては「慢性的な食糧不足、コロナによる国境封鎖に加え、『新・糧穀政策』が原因で、食料分配に問題が生じているのではないか」としている。


関連記事

[ 2023年03月13日 07:39 ] カテゴリ:北朝鮮 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp