韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「SVB破綻」韓国国民年金も2320万ドル運用していた

「SVB破綻」韓国国民年金も2320万ドル運用していた

韓国国民年金が、シリコンバレーバンク(SVB)が属するSVBファイナンシャルグループの株式を昨年末基準で10万株余り保有していたことがわかった。昨年末基準の価値は約2320万ドルだ。

米国証券取引委員会(SEC)の12日の公示によると、国民年金は昨年12月末基準でSVBファイナンシャルグループの株式を10万795株保有したと申告した。株式価値は昨年末基準で2319万6961ドルだ。 しかしSVBファイナンシャルグループの株価は破綻の余波で9日に106.04ドルと昨年末と比較し半分水準に落ち込んだ。その後は取引停止状態だ。

国民年金基金運用本部ホームページに公示された2021年末基準のSVBファイナンシャルグループの株式投資評価額は3624億ウォンだが、この数値は直接運用と委託運用がすべて含まれた基金全体の投資規模だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ec718017a64437ba041f50216b8e6b312cda63

スポンサードリンク


新興企業向け融資大手の米銀シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻の影響が世界中に広がり始めている。 カリフォルニア州のベイエリアではスタートアップ企業の創業者たちが資金調達や従業員への支払いを巡り動揺。不安はカナダやインド、中国にも波及し、英国ではSVB・UK部門の破産手続きが申請される見込みだ。同部門は既に取引を停止しており、新規顧客を受け入れていない。11日にはハイテク企業約180社の経営トップらがハント英財務相に介入を求める書簡を送った。

2023-03-13-k002.jpg

ブルームバーグが確認した同書簡は、「預金の喪失により、同業界が活動不能になり、業界のエコシステムを20年後退させる可能性がある」と指摘。「多くの企業が一夜にして不本意な清算に追い込まれる」と訴えた。米国が通貨緊縮を強化するかもしれないとの懸念に韓国の基準金利引き上げ圧力も大きくなっている。市場では韓国銀行金融通貨委員会が来月の通貨政策方向会議で基準金利を引き上げるという観測が増加している。

8日の金融圏によると、韓国銀行は先月基準金利を3.50%で維持し約1年半にわたり続いた金利引き上げにひとまずブレーキをかけた。主要国のうち最初に金利を据え置いたのだ。物価経路などのさまざまな不確実性がとても大きく、基準金利引き上げの効果を見守る必要があったというのが韓国銀行の説明だ。結果的に韓国の金利3.5%は米国金利4.50~4.75%より1.25%低くなった。

もし米連邦準備制度理事会(FRB)が21~22日に0.5%の利上げに出れば、格差はこれまで韓米の金利の最大逆転幅記録だった2000年5~10月の1.5%を超えて1.75%まで広がる。これに加え4月に韓国銀行がもう一度基準金利を据え置き5月にFRBが0.25%の利上げに踏み切れば格差は2%に広がる。ドルのような基軸通貨でないウォンの立場では金利が米国より大幅に下がれば、より高い収益率を追う外国人投資資金が流出しウォン相場が下がる危険が大きくなる。 


関連記事

[ 2023年03月13日 07:45 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp