昨年の韓国の高齢者人口900万人超、国民の半数が「結婚しなくてもいい」
昨年、韓国の65歳以上の高齢者人口が900万人を超えたことが分かった。世帯主が高齢者の世帯は2021年に500万世帯を越えた。 23日、統計庁が発表した「2022年韓国の社会指標」によると、昨年の高齢者口は902万人(2022年将来人口推計)で、前年に比べて約45万人増加した。昨年の総人口(5163万人)のうち高齢者人口が占める割合は17.5%だ。韓国の総人口は2020年5184万人でピークに達してから、減少傾向に転じた。
地域別に見ると、全羅南道の高齢者人口の割合が24.5%で最も高く、慶尚北道が22.8%、全羅北道が22.4%、江原道が22.1%だった。高齢者人口の割合が最も低いところは世宗(セジョン)で、9.9%だった。ソウルの高齢者人口の割合は17.2%で、全国平均とほぼ同じだった。
世帯主の年齢が65歳以上の高齢者世帯は、2021年の集計では501万6千世帯(2021年人口総調査)で、2020年より28万世帯増えた。2021年の高齢者世帯の比重は全世帯の22.8%で、5世帯に1世帯の割合だった。全体高齢者世帯の中で単独世帯の割合は36.4%で、2020年に比べて1.3ポイント増えた。
スポンサードリンク
全世帯のうち2人以下世帯が占める割合は毎年高くなっている。2000年には4人世帯の割合が31.1%で最も大きい一方、単独世帯の割合は15.5%、2人世帯は19.1%で20%を下回った。しかし2021年には単独世帯の割合が33.4%で最も高く、2人世帯の割合も28.3%に高くなった。2021年の平均世帯員数は2.3人だった。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/46284.html

韓国の65歳以上の高齢者人口が、昨年初めて900万人を超えた。また働くことを希望する高齢者は全体の半分を超えている。統計庁が発表した「2022年高齢者統計」によると、昨年7月1日で国内の65歳以上の高齢者人口は901万8000人で、一昨年に比べて5.2%(44万7000人)増加した。高齢者人口が900万人を突破したのは初めて。総人口(5163万人)に高齢者人口が占める割合も17.5%に膨らんだ。
統計庁は、2025年には韓国の総人口に占める高齢者の割合は20.6%に上がり、超高齢社会に突入するとの見通しを示した。国際基準では、総人口に占める65歳以上の割合が14%以上になると高齢社会、20%以上になると超高齢社会と呼ぶ。
地域別に見ると、全羅南道の高齢者人口の割合が24.5%で最も高く、慶尚北道が22.8%、全羅北道が22.4%、江原道が22.1%だった。高齢者人口の割合が最も低いところは世宗(セジョン)で、9.9%だった。ソウルの高齢者人口の割合は17.2%で、全国平均とほぼ同じだった。
世帯主の年齢が65歳以上の高齢者世帯は、2021年の集計では501万6千世帯(2021年人口総調査)で、2020年より28万世帯増えた。2021年の高齢者世帯の比重は全世帯の22.8%で、5世帯に1世帯の割合だった。全体高齢者世帯の中で単独世帯の割合は36.4%で、2020年に比べて1.3ポイント増えた。
スポンサードリンク
全世帯のうち2人以下世帯が占める割合は毎年高くなっている。2000年には4人世帯の割合が31.1%で最も大きい一方、単独世帯の割合は15.5%、2人世帯は19.1%で20%を下回った。しかし2021年には単独世帯の割合が33.4%で最も高く、2人世帯の割合も28.3%に高くなった。2021年の平均世帯員数は2.3人だった。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/46284.html

韓国の65歳以上の高齢者人口が、昨年初めて900万人を超えた。また働くことを希望する高齢者は全体の半分を超えている。統計庁が発表した「2022年高齢者統計」によると、昨年7月1日で国内の65歳以上の高齢者人口は901万8000人で、一昨年に比べて5.2%(44万7000人)増加した。高齢者人口が900万人を突破したのは初めて。総人口(5163万人)に高齢者人口が占める割合も17.5%に膨らんだ。
統計庁は、2025年には韓国の総人口に占める高齢者の割合は20.6%に上がり、超高齢社会に突入するとの見通しを示した。国際基準では、総人口に占める65歳以上の割合が14%以上になると高齢社会、20%以上になると超高齢社会と呼ぶ。
≪ 韓国、半導体中国生産は維持したが、先端装置を導入できなければ枯死 | HOME | 韓国の日本魚介類輸入額、福島原発事故以降で最大 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国、半導体中国生産は維持したが、先端装置を導入できなければ枯死 | HOME | 韓国の日本魚介類輸入額、福島原発事故以降で最大 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp