韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「平均年俸2億ウォン」の大企業登場=韓国

「平均年俸2億ウォン」の大企業登場=韓国

グローバル景気低迷の中でも昨年、役職員の平均年俸が1億ウォンを超えた企業が大量に登場した。昨年、全体労働者の平均年俸は、コロナ禍のパンデミックが始まった2020年比10%以上伸びたことが分かった。

26日、主要企業が公示した事業報告書によると、SKスクエアの職員84人(登記役員を除く)の平均年俸は2億1400万ウォンで、2億ウォンを超えた。未登記役員12人を除いても、職員72人の平均年俸は1億5702万ウォンに達した。LGグループの持株会社(株)LGとDLグループの持株会社のDL(株)の職員の平均年俸も、それぞれ2億100万ウォンと公示された。

精油業界の大手企業も、年俸上位圏に名を連ねた。エスオイルが1億7107万ウォン、SKエネルギーが1億5700万ウォン、GSカルテックスが1億5397万ウォン、SKエネルギーの親会社であるSKイノベーションが1億5300万ウォンを記録した。三星(サムスン)とSK、現代(ヒョンデ)自動車、LGなどの主要グループの系列会社も、その多くが平均年俸が1億ウォンを超えた。

スポンサードリンク


平均年俸が1億ウォンを超える企業数は、毎年伸びている。韓国経済研究院が売上高上位100位の非金融業上場企業の中で事業報告書を公開した85社を対象に調査した結果、職員の平均年俸が1億ウォンを超える企業は2019年は8社、2020年は10社、2021年は21社に増えた。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230327/4047493/1

2023-03-28-k008.jpg

韓国国内IT・ゲーム業界で社員の平均年俸が1億ウォン(約1000万円)をはるかに超える企業が続出している。開発者の募集が急増し、2021年に続々年俸が引き上げられ、多数の企業の平均年俸が大幅に上昇した影響だ。金融監督院の電子公示システムによると、カカオの昨年の社員1人あたりの平均年俸は1億3900万ウォン(約1400万円)だ。これは前年の1億7200万ウォンに比べ19.2%減少した金額だ。昨年、平均給与が減ったのはストックオプション行使差益が減少したためとしている。

クラフトン(Crafton)は1億900万ウォンで、前年(1億2600万ウォン)に比べて減少した。これはストックオプション行使利益が含まれた金額だ。パールアビス(Pearl Abyss)も9633万ウォンで1億ウォンに迫った。男性社員の場合、ゲーム事業部門は1億391万ウォン、管理職は1億224万ウォンで1億ウォンを超えている。


関連記事

[ 2023年03月29日 08:07 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp