韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  FTSEラッセル、世界国債インデックス見直しで韓国の採用見送り

FTSEラッセル、世界国債インデックス見直しで韓国の採用見送り

指数算出会社のFTSEラッセルは30日、韓国とスイスの国債について、世界的な国債指数「世界国債インデックス(WGBI)」に組み入れる可能性があるウォッチリストにとどまると発表した。

韓国は昨年9月にウォッチリスト入りしたが、今回の見直しで採用は見送られた。バークレイズは先週、韓国国債のWGBI組み入れを予想し、パッシブ(指数連動)運用の資金約600億ドルが数四半期の間に流入するとの試算を示した。

スイスは2021年からWGBIのウォッチリストに入っている。FTSE新興国市場国債インデックス(EMGBI)に組み入れる可能性があるウォッチリストに21年以降入っているインドについても、同リストに残るとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61fb1e31c77139affb0c0b8fbe8b1bbc83d3a9f0

スポンサードリンク


韓国の債券と株式の魅力度を高める世界国債インデックス(WGBI)への組み入れが不発になった。WGBIを管理するFTSE Russellは30日(現地時間)、「韓国は観察対象に据え置く」と明らかにしたとロイター通信が伝えている。韓国は昨年9月、世界3大債券指数の一つであるWGBIの観察対象国に含まれた。通常、観察対象への登録から最終組み入れまでは2年かかる。

2023-03-31-k002.jpg

関連業界では、韓国のWGBI組み入れは今年3月よりは下半期の9月が有力視されている。WGBIは、英国ロンドン証券取引所(LSE)傘下のファイナンシャル・タイムズとロンドン証券取引所の合弁会社FTSE Russellグループが管理する投資指数で、日本・米国・中国・英国など先進24カ国の債券を含む。秋慶鎬経済副首相兼企画財政部長官も先月「3月は技術的、物理的に非常に切迫している」とした。


関連記事

[ 2023年03月31日 10:34 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp