韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国政治 >  尹政権「健全財政」強調も、韓国、財政赤字117兆ウォンで過去最大

尹政権「健全財政」強調も、韓国、財政赤字117兆ウォンで過去最大

昨年の韓国の財政赤字は、1年前に比べて26兆ウォン以上増えた。国税収入が前年より52兆ウォン(約5兆2100億円)も多かったにもかかわらず、政府が新型コロナウイルスへの対応などにさらに多くの金を使ったからだ。

赤字の増加速度は国の経済の成長速度より速かった。財政の持続可能性に赤信号がともっているわけだ。現政権が推進した大規模減税で税収不足が現実化しているうえ、景気の不確実性も拡大するなど、財政をめぐる今年の条件も厳しいため、現政権の「健全財政」基調は本格的に試される見込みだ。

政府が4日に国務会議で審議、議決した「2022会計年度国家決算報告書」によれば、総収入から総支出を引いた統合財政収支の赤字規模は64兆6000億ウォン(約6兆4700億円)。1年前に比べて赤字規模は34兆1000億ウォン(約3兆4100億円)の増。統合財政収支から社会保障性基金収支を引いた管理財政収支の赤字も、前年より26兆4000億ウォン(約2兆6400億円)増の過去最大水準となる117兆ウォン(約11兆7000億円)。経済成長のスピード(経常成長率3.8%)より激しい赤字の拡大だ。

スポンサードリンク


これに伴い、財政の健全性を計る3大指標はすべて上昇。国内総生産(GDP)に対する統合財政赤字の比率は3.0%、管理財政赤字の比率は5.4%で、1年前より1ポイントあまり跳ね上がっている。国の債務比率(国の債務を国内総生産で割ったものを%で表したもの)も1年前より2.7ポイント上昇の49.6%だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b78a0cfe628ecd31a29dbbe0936dde3d7902fe98

2023-02-28-k007.jpg

財政が悪化したのは文在寅政権当時の拡張財政の影響が大きい。コロナ対応のためのものもあったが「ポピュリズム」批判を受けたものも少なくなかった。このため文政権当時に国家負債は毎年200兆ウォンほど増えた。増加幅は縮小したが「健全財政」を強調する尹錫悦政権でも財政健全性に「警告灯」がついたという分析が出ている。

特に今年は1-2月の税収が前年同期比15兆7000億ウォン減少し、負債がさらに増える可能性がある。ソウル市立大のキム・ウチョル税務学科教授は「2月までの進度率は13.5%にすぎず、過去5年の平均(16.9%)を大きく下回る。さらに譲渡所得税のような財産税や法人税も今年は減少するとみられ、反騰が容易ではない。前政権がコロナ対応名目で拡張財政をし、国家財政にすでに警告灯がついた状況であるだけに、政府が特段の対策を用意しなければいけない」と話している。


関連記事

[ 2023年04月06日 07:48 ] カテゴリ:韓国政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp