韓国のODA 昨年は27.9億ドルで16位
韓国国務調整室は13日、昨年の韓国の政府開発援助(ODA)実績は27億9000万ドル(約3720億円)で、前年に比ベ9000万ドル(約3.0%)減少した。ウォン建てでは3兆6000億ウォンで前年より3000億ウォン(9.4%)増加した。
国務調整室はドル建てのODA実績が減少したことについて「ウォン安ドル高の影響があった」と説明した。 経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会(DAC)加盟30カ国のうち、韓国のODA規模は16番目だった。
昨年のODAの内訳は、支援対象国に資金や物資を直接提供する2国間援助が21億9000万ドル、国際機関などを通じた多国間援助が6億ドルだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/084a120a554ca655bb1d4c799ee79f10d2632711
スポンサードリンク
韓国外交部は、OECD開発援助委員会(DAC)が発表した2020年のODA暫定統計で、韓国のODA規模がDAC加盟29カ国中、16番目の22億5,000万ドルだったと発表した。前年比で2億1,000万ドル減、GNI(国民総所得)比0.14%でDAC加盟国平均の0.32%を下回った。

ODA減少の理由について、外交部は「新型コロナウイルス感染拡大や地域開発銀行(注1)への出資・出捐の減少のため」と説明した。一方、2021年のODAは前年比8.3%増の3兆7,000億ウォン(約3,700億円、1ウォン=約0.1円)を確保し、「量的規模を維持、継続している」と強調した。
2020年の韓国の主な援助の内訳は、2国間援助が17億6,000万ドル、多国間援助が4億9,000万ドルだった。2国間援助のうち無償資金協力が11億7,000万ドル(前年比0.4%減)、有償資金協力が6億ドル(同12.8%減)。地域別では、アジアが全体の50%、アフリカが22.8%、中南米が7.6%を占めた。分野別では保健(7億4,100万ドル)、公共行政および市民社会(2億9,200万ドル)、社会インフラ・エネルギー(1億3,300万ドル)、交通および物流(1億1,000万ドル)など。
多国間援助の実績規模は前年比19.9%減で、地域開発銀行への出資・出捐は総額1億ドル(前年比57.6%減)、国連と世界銀行への出資・出捐はそれぞれ1億3,000ドル(国連向けは前年比15.1%増、世界銀行向けは同2.7%減)だった。
国務調整室はドル建てのODA実績が減少したことについて「ウォン安ドル高の影響があった」と説明した。 経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会(DAC)加盟30カ国のうち、韓国のODA規模は16番目だった。
昨年のODAの内訳は、支援対象国に資金や物資を直接提供する2国間援助が21億9000万ドル、国際機関などを通じた多国間援助が6億ドルだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/084a120a554ca655bb1d4c799ee79f10d2632711
スポンサードリンク
韓国外交部は、OECD開発援助委員会(DAC)が発表した2020年のODA暫定統計で、韓国のODA規模がDAC加盟29カ国中、16番目の22億5,000万ドルだったと発表した。前年比で2億1,000万ドル減、GNI(国民総所得)比0.14%でDAC加盟国平均の0.32%を下回った。

ODA減少の理由について、外交部は「新型コロナウイルス感染拡大や地域開発銀行(注1)への出資・出捐の減少のため」と説明した。一方、2021年のODAは前年比8.3%増の3兆7,000億ウォン(約3,700億円、1ウォン=約0.1円)を確保し、「量的規模を維持、継続している」と強調した。
2020年の韓国の主な援助の内訳は、2国間援助が17億6,000万ドル、多国間援助が4億9,000万ドルだった。2国間援助のうち無償資金協力が11億7,000万ドル(前年比0.4%減)、有償資金協力が6億ドル(同12.8%減)。地域別では、アジアが全体の50%、アフリカが22.8%、中南米が7.6%を占めた。分野別では保健(7億4,100万ドル)、公共行政および市民社会(2億9,200万ドル)、社会インフラ・エネルギー(1億3,300万ドル)、交通および物流(1億1,000万ドル)など。
多国間援助の実績規模は前年比19.9%減で、地域開発銀行への出資・出捐は総額1億ドル(前年比57.6%減)、国連と世界銀行への出資・出捐はそれぞれ1億3,000ドル(国連向けは前年比15.1%増、世界銀行向けは同2.7%減)だった。
≪ 韓国の過去最大貿易赤字…エネルギーなど輸入単価上昇で | HOME | 中国がレアアース磁石技術を「禁輸」か ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp