韓国・京畿道、半導体関連の日本企業2社とそれぞれ投資協約を締結
韓国の京畿道が金東ヨン(キム・ドンヨン)知事の訪日を機に、半導体関連の日本企業2社とそれぞれ投資協約を締結した。半導体向け材料大手の東京応化工業(tok)はフォトレジスト(感光材)の生産工場を京畿道平沢市に新設し、半導体装置メーカーのアルバックも同市に研究所を開設する。
金氏は18日、神奈川県川崎市にある東京応化工業本社で種市順昭社長と投資協約を締結した。同社は京畿経済自由区域の平沢浦升地区に5万5560平方メートルの用地を確保し、1010億ウォン(約103億円)を投じてフォトレジストの生産施設を2027年までに設置する計画だ。 フォトレジストはシリコンウエハーに回路を焼き付けるために使う感光材で、日本が先ごろ解除した対韓輸出規制強化の対象3品目の一つ。韓国では国産化が進んでおらず、2022年の時点で77.4%を日本からの輸入に頼っている。
東京応化工業は韓国のサムスン電子とSKハイニックスをはじめとする半導体世界大手にフォトレジストを供給し、シェアは世界トップ。 平沢に生産工場が設置されれば約70人の雇用創出が見込まれる。金氏は17日には神奈川県茅ヶ崎市のアルバックグループ本社を訪れ、投資協約を結んだ。
スポンサードリンク
アルバックは半導体製造装置の技術開発を強化するため、平沢市の外国人投資産業団地内に1万3168平方メートル規模の研究所を開設する。来年3月の完成を目指す。研究所新設と運営に5年間で1330億ウォンを投じる計画だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d891ea6d578d46a3a2a7d943616bf8b1cc65f7e

「フォトレジスト」の世界シェアは約9割が日本企業。 2020年、東京応化工業はこのフォトレジストで世界シェアの約25%を持つナンバーワン企業。 特に、現状で最も細い5ナノメートル(1ナノメートルは100万分の1ミリ)の線を描ける「EUV用フォトレジスト」では、約46%とトップシェアを持っている。
一方金知事は13日午後、ニューヨーク・レキシントン街のグローバルファンドW社本社でESRケンダルスクエアと投資誘致協約を結んだ。ESRケンダルスクエアは2014年にW社が投資した不動産運営・投資会社ESRが合弁で設立した物流センター投資および開発プラットホーム企業。ESRは1495億ドル規模の投資ポートフォリオを保有するグローバル物流投資企業で、韓国をはじめ中国・日本・オーストラリア・インドなどアジア太平洋地域を拠点に活発な投資をしている。
金氏は18日、神奈川県川崎市にある東京応化工業本社で種市順昭社長と投資協約を締結した。同社は京畿経済自由区域の平沢浦升地区に5万5560平方メートルの用地を確保し、1010億ウォン(約103億円)を投じてフォトレジストの生産施設を2027年までに設置する計画だ。 フォトレジストはシリコンウエハーに回路を焼き付けるために使う感光材で、日本が先ごろ解除した対韓輸出規制強化の対象3品目の一つ。韓国では国産化が進んでおらず、2022年の時点で77.4%を日本からの輸入に頼っている。
東京応化工業は韓国のサムスン電子とSKハイニックスをはじめとする半導体世界大手にフォトレジストを供給し、シェアは世界トップ。 平沢に生産工場が設置されれば約70人の雇用創出が見込まれる。金氏は17日には神奈川県茅ヶ崎市のアルバックグループ本社を訪れ、投資協約を結んだ。
スポンサードリンク
アルバックは半導体製造装置の技術開発を強化するため、平沢市の外国人投資産業団地内に1万3168平方メートル規模の研究所を開設する。来年3月の完成を目指す。研究所新設と運営に5年間で1330億ウォンを投じる計画だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d891ea6d578d46a3a2a7d943616bf8b1cc65f7e

「フォトレジスト」の世界シェアは約9割が日本企業。 2020年、東京応化工業はこのフォトレジストで世界シェアの約25%を持つナンバーワン企業。 特に、現状で最も細い5ナノメートル(1ナノメートルは100万分の1ミリ)の線を描ける「EUV用フォトレジスト」では、約46%とトップシェアを持っている。
一方金知事は13日午後、ニューヨーク・レキシントン街のグローバルファンドW社本社でESRケンダルスクエアと投資誘致協約を結んだ。ESRケンダルスクエアは2014年にW社が投資した不動産運営・投資会社ESRが合弁で設立した物流センター投資および開発プラットホーム企業。ESRは1495億ドル規模の投資ポートフォリオを保有するグローバル物流投資企業で、韓国をはじめ中国・日本・オーストラリア・インドなどアジア太平洋地域を拠点に活発な投資をしている。
≪ 韓国、エコカー輸出初めて月7万台突破 | HOME | 中国成長率健闘も、韓国には残念な成績表 ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp