「韓国の3倍」 中国の若年失業率
「昨年、都市部の失業率が大幅に増加した。雇用の圧迫に対応して雇用安定と雇用拡大のための政策的支援を強化する」 中国国務院の李克強前首相が3月5日、中国両会(全国人民代表大会と中国人民政治協商会議)の政府業務報告で行った発言だ。以後、「バトン」を渡された李強首相もやはり最近国務院会議で若年失業問題を解決すると再び表明した。若年失業を社会安定を脅かす問題として捉え、問題解決を繰り返し強調している。
しかし、状況はなかなか好転していない。18日、中国国家統計局の発表によると、中国の若年失業率は1月の17.3%から3月には19.6%に上昇した。中国の若年失業率は韓国(7.1%)より3倍近く高い。新型コロナウイルス感染症の大流行により中国主要都市の封鎖が行われていた昨年7月の19.9%以来、過去2番目に高い数値だ。
中国の若年失業率の上昇は構造的な影響が大きい。まず、雇用創出に欠かせない経済成長率が大幅に低下した。2015年以前に7%以上成長していた中国経済は2016年以降6%台に、コロナ禍が始まった2020年以降は年平均4%台の成長にとどまっている。中国政府は今年「5%前後」の成長を目指している。過去に比べて若者が減ったにもかかわらず、経済成長の勢いが衰えたことで若年失業が増えているのだ。
スポンサードリンク
さらに大卒以上の高学歴者が急増し、若年失業問題はさらに解決しにくい複雑な問題になっている。今秋、中国の大卒者は1158万人で、過去最多になると予想される。1998年には18~22才の10人に1人だけが大学に通っていたが、2016年には4人が大学生であるほど急増した。学歴水準が高くなるにつれ、雇用に対する期待が高まったが、中国の産業構造は依然として1次産業と2次産業が中心となっている。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/cn_tw/46526.html

韓国の拡張失業率は就職を準備したり不完全な雇用状態にある人まで失業者と見なして算出した体感失業率を意味する。韓国の現実失業率は体感失業率のほうが正しいと感じる。また若い年齢の実失業率は非常に高く、20%前後とみている。青年層のうち、アルバイトのような臨時職や日雇いとして働きながら安定した仕事を探している「時間関連追加就職可能者」が大きく膨らんだためだ。
韓国政府の雇用対策も彼ら「隠れた失業者」を勘案して執行しなければならない。『25世代』(体感失業率25%)と呼ばれる者が増えれば労働生産性は低くなり、低賃金が固定化して雇用市場をわい曲させかねない。青年求職者に現金を支給する青年手当てのような現行政策はむしろ隠れた失業者をさらに増やすという副作用を生むおそれがある。
しかし、状況はなかなか好転していない。18日、中国国家統計局の発表によると、中国の若年失業率は1月の17.3%から3月には19.6%に上昇した。中国の若年失業率は韓国(7.1%)より3倍近く高い。新型コロナウイルス感染症の大流行により中国主要都市の封鎖が行われていた昨年7月の19.9%以来、過去2番目に高い数値だ。
中国の若年失業率の上昇は構造的な影響が大きい。まず、雇用創出に欠かせない経済成長率が大幅に低下した。2015年以前に7%以上成長していた中国経済は2016年以降6%台に、コロナ禍が始まった2020年以降は年平均4%台の成長にとどまっている。中国政府は今年「5%前後」の成長を目指している。過去に比べて若者が減ったにもかかわらず、経済成長の勢いが衰えたことで若年失業が増えているのだ。
スポンサードリンク
さらに大卒以上の高学歴者が急増し、若年失業問題はさらに解決しにくい複雑な問題になっている。今秋、中国の大卒者は1158万人で、過去最多になると予想される。1998年には18~22才の10人に1人だけが大学に通っていたが、2016年には4人が大学生であるほど急増した。学歴水準が高くなるにつれ、雇用に対する期待が高まったが、中国の産業構造は依然として1次産業と2次産業が中心となっている。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/cn_tw/46526.html

韓国の拡張失業率は就職を準備したり不完全な雇用状態にある人まで失業者と見なして算出した体感失業率を意味する。韓国の現実失業率は体感失業率のほうが正しいと感じる。また若い年齢の実失業率は非常に高く、20%前後とみている。青年層のうち、アルバイトのような臨時職や日雇いとして働きながら安定した仕事を探している「時間関連追加就職可能者」が大きく膨らんだためだ。
韓国政府の雇用対策も彼ら「隠れた失業者」を勘案して執行しなければならない。『25世代』(体感失業率25%)と呼ばれる者が増えれば労働生産性は低くなり、低賃金が固定化して雇用市場をわい曲させかねない。青年求職者に現金を支給する青年手当てのような現行政策はむしろ隠れた失業者をさらに増やすという副作用を生むおそれがある。
≪ インドネシアが台湾にいる同国人35万人の撤収計画を策定 | HOME | 韓国政府、「素材・部品・装備」のグローバル化推進 ≫
ハンギョレ新聞が中国の不景気を伝えるなんて…明日は雨か。
韓国と中国は共に不景気。だが、不景気の種類が違う。中国の不景気は中国が『富国』から『強兵』に舵を切ったせいで中国包囲網を敷かれたことが主因。民政に使われる補助金がカットされあちこち混迷、輸出企業は在庫一掃中で倒産ラッシュが起きている。早い話、旧ソ連が出現した感じだね。これからの中国は言論抑制され、こん棒が大っぴらに振り回される社会になる。生産も消費も低迷し不景気になるしかない。
韓国の不景気は中国に起因する。中国はこれまで黒字市場だったが今は赤字市場。しかも軍事増強に舵を切った中国は政治が先鋭化。小国は小国で生き残りをかけて団結し始めているが韓国は自分たちが得することばかり考えてフラフラしている。韓国よ、君らはどうするのだ‥。
韓国と中国は共に不景気。だが、不景気の種類が違う。中国の不景気は中国が『富国』から『強兵』に舵を切ったせいで中国包囲網を敷かれたことが主因。民政に使われる補助金がカットされあちこち混迷、輸出企業は在庫一掃中で倒産ラッシュが起きている。早い話、旧ソ連が出現した感じだね。これからの中国は言論抑制され、こん棒が大っぴらに振り回される社会になる。生産も消費も低迷し不景気になるしかない。
韓国の不景気は中国に起因する。中国はこれまで黒字市場だったが今は赤字市場。しかも軍事増強に舵を切った中国は政治が先鋭化。小国は小国で生き残りをかけて団結し始めているが韓国は自分たちが得することばかり考えてフラフラしている。韓国よ、君らはどうするのだ‥。
[ 2023/04/20 21:23 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ インドネシアが台湾にいる同国人35万人の撤収計画を策定 | HOME | 韓国政府、「素材・部品・装備」のグローバル化推進 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
ギャップが大きいようだ。
国の成長率の上下に関係なく、求職準備中の
アルバイト生は、もれなく就業者である。転職に
成功すれば1就業者(労働者)としてのカウントは
変わらないが、社会的処遇がアップグレードする。
中国は今でも大学の総定員が増加しているらしい。
日本は進学数減少のため大学廃止が起きている。