韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の「ホワイト国」復帰に向け日韓政策対話

韓国の「ホワイト国」復帰に向け日韓政策対話

経済産業省は、韓国の輸出手続き上の優遇対象国への再指定に向けて、日韓の政策対話を開き北朝鮮に対する迂回輸出への対策などを確認したと発表しました。

経産省によりますと、両政府の対話は今月18日から20日の3日間、韓国で開かれたということです。日本政府は、2019年8月から軍事転用の恐れが低いとされる製品を自由に輸出できるグループA=旧ホワイト国の対象から韓国を除外していますが、今年3月の首脳会談を経て関係を改善に向けた動きが進んでいます。

経産省は、韓国のホワイト国の再指定に向けて、韓国の輸出管理の運用状況や実効性について確認したとしています。また、北朝鮮を含めた懸念国に対する迂回輸出への対策などについても、重点的に確認したということです。両国は今月24日から25日に、日本で改めて輸出管理政策対話を行う予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52e72d5234ea6cd8e5b61d3db4f1f40a09f00f3

スポンサードリンク


韓日両国の政府が、相手国を輸出管理の優遇対象国に戻すための対話に拍車をかけている。韓国の産業通商資源部は21日、18~20日に韓国で日本経済産業省と局長級の輸出管理政策対話を行ったと発表した。輸出管理政策対話は10、12、13日にテレビ会議形式で開催され、今回は日本の政府関係者が韓国を訪問して行われた。次回の会議は24、25両日に日本で開かれる。

2023-03-17-k007.jpg

産業通商資源部によると、今回の政策対話で韓国政府は戦略物資の判定手続きや軍事転用可能な物資の輸出を管理する「キャッチオール規制」の審査・認可状況などについて日本側に詳しく説明した。日本側は、韓国を経由した懸念国への迂回輸出について対策や実効性などを重点的に確認した。 韓日両国による輸出管理政策対話は、先月の韓日首脳会談を機に3年ぶりに再開された。日本の対韓輸出規制による紛争を解決するための両国の対話は急ピッチで進んでいる。


関連記事

[ 2023年04月23日 07:55 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp