韓国ユン大統領「100年前のことで日本が謝罪、あり得ない」発言でまた支持率下落
24日、バイデン大統領に招かれ国賓として米国訪問に旅立った韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領。訪米に合わせて米ワシントンポストが単独インタビューを掲載したが、そのなかでユン大統領は日韓関係にも触れ、「100年前の歴史のために日本がひざまずいて許しを乞うべきだという考え方を受け入れることはできない」と発言。韓国内で大きな議論を呼んでいる。国民日報など韓国メディアが一斉に速報した。
ユン大統領に対するワシントンポストのインタビューは、ワシントン・ポスト東京支局長のミシェル・リーがソウルの大統領執務室で行ったもので、24日に掲載された。
そのなかでユン大統領は「欧州は過去100年間に数度の戦争を経験したが、それでも戦争を行った国は、未来に向けて協力していく方法を見つけた」「100年前に起きたことのため(日本との協力が)絶対に不可能だとか、彼らがひざまずいて許しを乞うべきだという考え方は受け入れられない」と話した。
スポンサードリンク
さらに「韓国の安保問題は、日本との協力を先送りするにはあまりにも急を要しているが、一部批判論者たちはこれを決して納得しないだろう」と話した。そして、「これは決断が必要な問題」であり、「(国民を)説得するために最善を尽くしたと思う」と、付け加えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7be6d9abf923fdc0cb415cfeed2ce8dcf47073

韓国の安全保障上の懸念が高まっていることから、日本との関係改善を遅らせることができないとも指摘している。ユン大統領は先月、徴用工問題で解決策を示すなど日本との関係改善を進めていますが、「決断が必要な事案で、韓国国内の説得に最善を尽くしてきた」とも話した。これについてアメリカのNSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は24日、「岸田総理とユン大統領は2国間の歴史問題について生産的な対話を続けていて、アメリカはそれを評価している」と話している。
そもそも余計な事である。とはいえ日本からすれば、レーダー照射での謝罪は無いし、仮想敵国のまま対応しない岸田政権だ。くだらん韓国のたわごとよりは、シッカリと韓国にくぎを刺すことである。韓国が騒ぐほどに、日本の生活保護で暮らす韓国人を、強制送還する事のほうが重要では…。
ユン大統領に対するワシントンポストのインタビューは、ワシントン・ポスト東京支局長のミシェル・リーがソウルの大統領執務室で行ったもので、24日に掲載された。
そのなかでユン大統領は「欧州は過去100年間に数度の戦争を経験したが、それでも戦争を行った国は、未来に向けて協力していく方法を見つけた」「100年前に起きたことのため(日本との協力が)絶対に不可能だとか、彼らがひざまずいて許しを乞うべきだという考え方は受け入れられない」と話した。
スポンサードリンク
さらに「韓国の安保問題は、日本との協力を先送りするにはあまりにも急を要しているが、一部批判論者たちはこれを決して納得しないだろう」と話した。そして、「これは決断が必要な問題」であり、「(国民を)説得するために最善を尽くしたと思う」と、付け加えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7be6d9abf923fdc0cb415cfeed2ce8dcf47073

韓国の安全保障上の懸念が高まっていることから、日本との関係改善を遅らせることができないとも指摘している。ユン大統領は先月、徴用工問題で解決策を示すなど日本との関係改善を進めていますが、「決断が必要な事案で、韓国国内の説得に最善を尽くしてきた」とも話した。これについてアメリカのNSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は24日、「岸田総理とユン大統領は2国間の歴史問題について生産的な対話を続けていて、アメリカはそれを評価している」と話している。
そもそも余計な事である。とはいえ日本からすれば、レーダー照射での謝罪は無いし、仮想敵国のまま対応しない岸田政権だ。くだらん韓国のたわごとよりは、シッカリと韓国にくぎを刺すことである。韓国が騒ぐほどに、日本の生活保護で暮らす韓国人を、強制送還する事のほうが重要では…。
≪ 韓国株式市場、外国系証券会社の売りでストップ安続出 | HOME | 韓米首脳会談で通貨スワップの話は出ない ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp