4月の半導体輸出が41%減少、中国に続き対ASEAN輸出も打撃
半導体輸出の激減の影響が、中国に続きASEANに広がっている。先月、ASEANへの輸出が26.3%減少し、最大貿易黒字国が昨年のベトナムから今年は米国に変わった。6億7000万人の巨大市場であり、中国に取って代わる戦略市場であるASEANへの輸出減少は、韓国経済に大きな負担となりかねない。
1日、産業通商資源部によると、4月の輸出は1年前より14.2%減の496億2000万ドル(約66兆5400億ウォン)と集計された。月別輸出は、昨年10月から7ヵ月連続減少している。特に先月の半導体輸出は63億8000万ドルで、1年前に比べて41.0%(44億ドル)激減した。これに伴い、半導体輸出の割合が高い中国とASEANへの輸出が、それぞれ26.5%と26.3%減少した。貿易規模で二大柱である中国とASEANへの輸出が折れ、貿易収支は22億7000万ドルの赤字だった。
スポンサードリンク
一方、自動車を中心に対米輸出は伸び、米国だけで36億6000万ドルの貿易黒字を記録した。1~4月の累計では、108億5500万ドルだ。このため、米国は今年1~4月基準でベトナム(76億1300万)を上回り、最大の貿易黒字国となった。貿易赤字の規模は、今年1月の125億2000万ドルをピークに、2月は53億ドル、3月は46億3000万ドル、4月は26億2000万ドルと徐々に減少傾向を見せている。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230502/4127749/1

韓国の輸出が1月に続き2月にも減少した。昨年10月以来5カ月連続で減少傾向が続いている。貿易収支は12カ月連続で赤字を記録した。 産業通商資源部が1日に発表した「2月の輸出入動向(暫定)」によると、輸出は昨年同月に比べて7.5%減の501億ドル、輸入は3.6%増の554億ドルだった。このため、貿易収支は53億ドルの赤字を記録した。1年連続の貿易赤字は、通貨危機直前の1995年1月~1997年5月以来の最長記録だ。5カ月連続で続いた輸出の減少傾向も、2020年3~8月以来初めてであるほど異例のことだ。1~2月の累積貿易赤字は179億5000万ドルで、昨年の年間赤字規模(477億8500万ドル)の38%に達する。
グローバルな景気減速に伴う主要国の輸入需要の減少と半導体価格の下落で、輸出減少傾向が続いている状況」だとし、「冬季需要に伴うエネルギー輸入が依然として大きな規模を維持し、貿易赤字が発生した」と説明した。さらに、産業部の分析によると、昨年2月の輸出が当月の過去最高実績(541億6千万ドル)を記録したことによるベース効果も輸出減少傾向に一部影響を及ぼした。品目別では半導体輸出が42.5%も減少した。半導体業況の不振による価格下落のためだ。 韓国の最大の輸出品目である半導体輸出額は59億6千万ドルで、昨年2月に比べて44億ドル減。この月の全体輸出減少額(41億ドル)を上回る規模となった。
1日、産業通商資源部によると、4月の輸出は1年前より14.2%減の496億2000万ドル(約66兆5400億ウォン)と集計された。月別輸出は、昨年10月から7ヵ月連続減少している。特に先月の半導体輸出は63億8000万ドルで、1年前に比べて41.0%(44億ドル)激減した。これに伴い、半導体輸出の割合が高い中国とASEANへの輸出が、それぞれ26.5%と26.3%減少した。貿易規模で二大柱である中国とASEANへの輸出が折れ、貿易収支は22億7000万ドルの赤字だった。
スポンサードリンク
一方、自動車を中心に対米輸出は伸び、米国だけで36億6000万ドルの貿易黒字を記録した。1~4月の累計では、108億5500万ドルだ。このため、米国は今年1~4月基準でベトナム(76億1300万)を上回り、最大の貿易黒字国となった。貿易赤字の規模は、今年1月の125億2000万ドルをピークに、2月は53億ドル、3月は46億3000万ドル、4月は26億2000万ドルと徐々に減少傾向を見せている。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230502/4127749/1

韓国の輸出が1月に続き2月にも減少した。昨年10月以来5カ月連続で減少傾向が続いている。貿易収支は12カ月連続で赤字を記録した。 産業通商資源部が1日に発表した「2月の輸出入動向(暫定)」によると、輸出は昨年同月に比べて7.5%減の501億ドル、輸入は3.6%増の554億ドルだった。このため、貿易収支は53億ドルの赤字を記録した。1年連続の貿易赤字は、通貨危機直前の1995年1月~1997年5月以来の最長記録だ。5カ月連続で続いた輸出の減少傾向も、2020年3~8月以来初めてであるほど異例のことだ。1~2月の累積貿易赤字は179億5000万ドルで、昨年の年間赤字規模(477億8500万ドル)の38%に達する。
グローバルな景気減速に伴う主要国の輸入需要の減少と半導体価格の下落で、輸出減少傾向が続いている状況」だとし、「冬季需要に伴うエネルギー輸入が依然として大きな規模を維持し、貿易赤字が発生した」と説明した。さらに、産業部の分析によると、昨年2月の輸出が当月の過去最高実績(541億6千万ドル)を記録したことによるベース効果も輸出減少傾向に一部影響を及ぼした。品目別では半導体輸出が42.5%も減少した。半導体業況の不振による価格下落のためだ。 韓国の最大の輸出品目である半導体輸出額は59億6千万ドルで、昨年2月に比べて44億ドル減。この月の全体輸出減少額(41億ドル)を上回る規模となった。
≪ 韓国の養育費は世界1位…1人当たりGDPの7.8倍 | HOME | 韓国製品が中国で不人気…第1四半期の対中輸出が3割近くも急減 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の養育費は世界1位…1人当たりGDPの7.8倍 | HOME | 韓国製品が中国で不人気…第1四半期の対中輸出が3割近くも急減 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp