韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国大統領に同行の経済使節団、訪米の成果に満足

韓国大統領に同行の経済使節団、訪米の成果に満足

韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の訪米に同行した経済使節団が、今回の訪米結果に満足したうえ、最大の成果として「グローバル中枢国家の本格化」を挙げていることが、全国経済人連合会(全経連)の調査でわかった。

全経連が、訪米に同行した122社を対象に調査した結果、90.0%が「満足している」と答えた。成果として「グローバル包括的戦略同盟強化によるグローバル中枢国家の本格化」(33.3%)▽米企業の韓国投資誘致(23.3%)▽先端産業での協力強化(22.2%)――などを挙げた。

各企業の主な事業成果としては、新たな企業ネットワークの構築(32.2%)▽米市場環境への理解度向上(28.9%)▽現地企業とのMOU締結などを通じた事業機会の模索(27.8%)――などがあった。

スポンサードリンク


調査に応じた企業の93.3%が、韓米関係改善が企業経営環境の改善や事業実績の向上に役立つと答えた。今後、両国企業間の相互協力課題としては、グローバルサプライチェーン問題への対応(31.1%)▽科学技術R&D協約締結(19.2%)▽未来の人的資源養成や人材交流(16.9%)――などが重要だと答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7f810cc895d037caf5df167390ef01eaa41f1e

2023-05-06-k002.jpg

経済使節団は大企業19社、中堅企業21社、中小企業64社と14の経済団体・協会、公企業4社の計122社・団体からなる。韓国大統領が国賓として米国に招かれるのは12年ぶり。経済使節団にサムスン、SK、現代自動車、SKの4大グループトップと大韓商工会議所、全経連、韓国経営者総協会、韓国貿易協会、中小企業中央会、韓国中堅企業連合会の経済6団体のトップが参加するのは2003年以来20年ぶりとなる。

今回の訪米のテーマが先端産業であることから、経済使節団は半導体、航空宇宙、防衛産業、エネルギー、バイオ、モビリティー分野の企業が大部分を占めた。また、中小・中堅企業の割合も70%に上る。経済使節団は全経連と米国商工会議所が主管する「韓米先端産業フォーラム」やホワイトハウスでの歓迎行事、中小ベンチャー企業部主催の「韓米クラスターラウンドテーブル」に出席し、両国の経済・産業について協力策を議論した。


関連記事

[ 2023年05月06日 07:51 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(5)
反米は止めたのか。
[ 2023/05/06 10:48 ] [ 編集 ]
朗報ににやり(韓国経済界、日本から米へ転換)
韓米国家元首間ではたいしたモノを得られなかったようだが
このお祭り気分「グローバル中枢国家の本格化」は朗報
韓国的夜郎自大でその気になっているだけでない事を祈ろう
「韓国に日本は不用」と強気になる事を期待して!!
[ 2023/05/06 15:40 ] [ 編集 ]
何をもって満足したのやら。

こう回答しないと後からアレな目にあわされることを危惧したか。
[ 2023/05/06 17:15 ] [ 編集 ]
一番喜んでいるのはバイデン大統領だろう。
一声かければ、商談にくる。
[ 2023/05/06 20:51 ] [ 編集 ]
そもそもお呼びでない。
アメリカはアメリカで手一杯
[ 2023/05/07 13:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp