韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の1~3月期日本ビール輸入額が不買運動後で最高

韓国の1~3月期日本ビール輸入額が不買運動後で最高

韓国の1~3月期の日本ビールの輸入額が前年同期に比べ2倍以上増加し、日本の対韓輸出規制強化以降で最高を記録したことが7日、分かった。 関税庁の貿易統計によると、1~3月期の日本ビールの輸入額は662万6000ドル(約9億円)で前年同期比148.4%増加した。日本が対韓輸出規制を強化する直前の2019年4~6月期以降で最高だった。

日本は韓国大法院(最高裁)の強制徴用判決に対する事実上の報復措置として19年7月に対韓輸出規制を強化した。その後、韓国で広まった日本製品の不買運動により日本ビールの輸入は急減した。輸入額は19年4~6月期の1901万ドルから7~9月期は460万ドル、10~12月期は39万ドルに落ち込んだ。 しかし徐々に増加し、昨年4~6月期は260万ドル、7~9月期は500万ドルに増えた。10~12月期は420万ドルだったが今年1~3月期に600万ドルを超えた。

今年1~3月期の輸入額は19年1~3月期に比べると、42.0%の水準まで回復した。3月の輸入額は293万8000ドルで、19年3月(501万7000ドル)の58.6%水準だった。

スポンサードリンク


日本製品の不買運動の勢いが弱まるなか、日本ビールの販促活動や新商品発売も再開され、輸入はさらに増える見通しだ。一部の大型スーパーでは日本ビールを4缶9900ウォン(約1000円)で販売する販促イベントを行っている。また、韓国で今月から販売が始まったアサヒビールの「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」は一部のコンビニで初日から品薄状態になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b4d3e7d3809ae27d3d212efabd9ea6ea7592f5

2023-05-08-k002.jpg

韓国関税庁の貿易統計によると、1-3月期の日本からのビール輸入額は662万6000ドルで前年同期より148.4%増加した。日本の輸出規制措置直前である2019年4-6月期の1901万ドル以降で最大。2019年7月に日本が韓国に対する半導体素材輸出規制に出てから日本からのビール輸入は急減した。輸入額は2019年7-9月期に460万ドル、10-12月期には39万ドルに減った。

その後は増加傾向を見せ、昨年4-6月期に260万ドル、7-9月期に500万ドル、10-12月期に420万ドルを記録。今年1-3月期の輸入額は輸出規制措置以前である2019年1-3月期に記録した1578万5000ドルの42.0%水準だ。3月1カ月の輸入額は293万8000ドルで、輸出規制前の2019年3月の501万7000ドルと比べ58.6%水準を記録した。業界では販促活動再開と新製品発売により日本産ビール輸入規模がさらに大きくなると予想する。最近複数の大型マートでは日本産ビール4本を9900ウォンで販売する行事を進めている。


関連記事

[ 2023年05月08日 08:03 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp