韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  サムスン電子、日本に300億円規模の半導体施設を投資

サムスン電子、日本に300億円規模の半導体施設を投資

サムスン電子が日本に先端半導体の研究施設を作ると日本メディアが報道した。日本経済新聞は14日、サムスン電子が神奈川県横浜市に300億円を投入し、先端半導体デバイスの試作ラインを作ると報じた。同紙の報道によると、サムスン電子は横浜市鶴見区に家電研究所を保有しており、新しい半導体開発拠点も横浜市に建設する計画。年内に作業を始め、2025年の施設稼動を目標にし、数百人規模の雇用創出効果があるとみられる。

また、サムスン電子が日本政府に半導体施設建設補助金を申請し、許可を受ければ日本政府から補助金100億円以上を受け取ることができるという。日本の半導体製造業は韓国と台湾のメーカーに押され競争力が落ちた状態だが、素材および製造装備分野での競争力は世界的だ。日本政府は韓国最高裁の強制動員被害賠償判決に反発し、2019年夏に半導体製造に必要な重要素材の輸出規制で報復措置を取った経緯がある。同紙は、サムスンが新しい研究施設で立体構造半導体デバイスの試作品組立および試作品ラインを作る予定で、高い技術力のある日本の素材および半導体装備メーカーと共同開発をして生産技術を向上させようとしていると伝えた。

スポンサードリンク


日本政府は最近、半導体産業の復活に向けて外国メーカーの誘致にも積極的に乗り出している。台湾の世界的な半導体ファウンドリ(委託生産)企業であるTSMCは、茨城県にすでに開発拠点を保有しており、熊本県に最近事業費1兆1000億円をかけて東京ドーム4.5個分の規模の生産工場を建てている。日本政府が事業費の40%程度の4760億円を補助する。 日本政府は、自国メーカーの育成も支援している。日本の主要大企業が次世代半導体生産のために昨年共同設立した企業であるラピダスは、北海道千歳に工場建設を推進しており、日本政府がラピダスに3300億円を支援する。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/46730.html

2016-03-07-sa.jpg

今回の拠点設立により、サムスン電子と日本の素材・部品・製造装置企業が共同研究を通じて半導体生産技術の向上に乗り出すと予想される。サムスン電子が日本政府に半導体施設建設に対する補助金の需給を申請しており、約100億円を超える水準の支援を受けるとしている。経済産業省は現在、半導体生産施設投資に乗り出した企業に、投資金の最大半分まで補助金を支給している。

昨年、台湾TSMC、米国マイクロン・テクノロジーも日本に施設投資をおこない補助金が支給されている。日韓半導体協力は今月7日、日韓首脳会談で議論された事案で、最近日韓関係が改善され、両国間の半導体投資議論が急速に進んでいるとした。


関連記事

[ 2023年05月15日 09:34 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp