半導体在庫、三星は32兆、SKは17兆ウォンで第1四半期に4兆4000億ウォン増
景気低迷により、半導体の在庫が雪だるまのように増えている。グローバル需要低迷で、三星(サムスン)電子の半導体事業(DS)部門とSKハイニックスの2社の在庫資産だけでも50兆ウォンに迫っている。 16日、金融監督院の電子公示システムによると、三星電子のDS部門の3月末基準の在庫資産は31兆9481億ウォンだ。昨年末の29兆576億ウォンより2兆8905億ウォン(9.9%)が増加した。2021年末(16兆4551億ウォン)に比べると、1年3ヵ月間で2倍になっている。
SKハイニックスは、第1四半期の在庫資産が17兆1822億ウォンだと公示した。昨年末(15兆6647億ウォン)より、1兆5175億ウォン(9.7%)が増えた。SKハイニックスも、2021年末(8兆9500億ウォン)比在庫資産が2倍近く増えた。今年1~3月、三星電子のDS部門とSKハイニックスの在庫資産の増加分を合わせると、4兆4080億ウォンに達する。世界的な景気低迷で半導体の需要は減ったが、半導体工場は365日24時間稼動して半導体を生産するためだ。
ただ、SKハイニックスは昨年第4四半期(10~12月)から、三星電子は今年第1四半期からウェハーの投入量を減らすなどメモリ半導体の減産に入っている。半導体業界の関係者は、「三星電子が減産の隊列に加わり、顧客会社に積もった半導体在庫が減り、第2四半期から両社の半導体在庫は減るだろう」と話した。
スポンサードリンク
しかし、在庫資産の増加で体が重くなったのは半導体産業だけではない。韓国国内の売上上位30社の3月末基準の総在庫資産は235兆2619億ウォンで、昨年末(225兆2937億ウォン)より9兆9682億ウォン(4.4%)が増加した。三星とSK半導体を除いても、5兆5602億ウォンの在庫資産が増えたことになる。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230517/4160875/1

サムスン電子の全資産のうち在庫資産が占める割合は11.6%から12.0%に0.4ポイント上昇し、在庫資産回転率は昨年末の4.1回から3月末には3.5回と低下した。在庫資産回転率が高いほど在庫が早く消費されるという意味。SKハイニックスの在庫資産割合は15.1%から16.5%に1.4ポイント高まり回転率は2.4回から1.6回に低下した。
サムスン電子は1-3月期にDRAM市場でのシェアが昨年の43.1%から43.0%に小幅下落したと公示した。サムスン電子は今年初めまで「人為的減産はない」という立場を守ったが、「無減産」を通じたシェア拡大はできなかった。これに先立ちSKハイニックスとマイクロンはすでに昨年に減産と投資縮小計画を明らかにした。サムスン電子は先月25年ぶりにメモリー減産という「劇薬処方」を出した。
投資ではサムスン電子とSKハイニックスが相反する姿を見せた。サムスン電子は1-3月期の研究開発費用として前年同期の5兆9226億ウォンより11.1%増となる6兆5790億ウォンを執行した。過去最大規模。1-3月期の設備投資額は10兆7388億ウォンで、このうち半導体に90%を超える9兆7877億ウォンを投資した。
サムスン電子の全資産のうち在庫資産が占める割合は11.6%から12.0%に0.4ポイント上昇し、在庫資産回転率は昨年末の4.1回から3月末には3.5回と低下した。在庫資産回転率が高いほど在庫が早く消費されるという意味。SKハイニックスの在庫資産割合は15.1%から16.5%に1.4ポイント高まり回転率は2.4回から1.6回に低下した。
SKハイニックスは、第1四半期の在庫資産が17兆1822億ウォンだと公示した。昨年末(15兆6647億ウォン)より、1兆5175億ウォン(9.7%)が増えた。SKハイニックスも、2021年末(8兆9500億ウォン)比在庫資産が2倍近く増えた。今年1~3月、三星電子のDS部門とSKハイニックスの在庫資産の増加分を合わせると、4兆4080億ウォンに達する。世界的な景気低迷で半導体の需要は減ったが、半導体工場は365日24時間稼動して半導体を生産するためだ。
ただ、SKハイニックスは昨年第4四半期(10~12月)から、三星電子は今年第1四半期からウェハーの投入量を減らすなどメモリ半導体の減産に入っている。半導体業界の関係者は、「三星電子が減産の隊列に加わり、顧客会社に積もった半導体在庫が減り、第2四半期から両社の半導体在庫は減るだろう」と話した。
スポンサードリンク
しかし、在庫資産の増加で体が重くなったのは半導体産業だけではない。韓国国内の売上上位30社の3月末基準の総在庫資産は235兆2619億ウォンで、昨年末(225兆2937億ウォン)より9兆9682億ウォン(4.4%)が増加した。三星とSK半導体を除いても、5兆5602億ウォンの在庫資産が増えたことになる。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230517/4160875/1

サムスン電子の全資産のうち在庫資産が占める割合は11.6%から12.0%に0.4ポイント上昇し、在庫資産回転率は昨年末の4.1回から3月末には3.5回と低下した。在庫資産回転率が高いほど在庫が早く消費されるという意味。SKハイニックスの在庫資産割合は15.1%から16.5%に1.4ポイント高まり回転率は2.4回から1.6回に低下した。
サムスン電子は1-3月期にDRAM市場でのシェアが昨年の43.1%から43.0%に小幅下落したと公示した。サムスン電子は今年初めまで「人為的減産はない」という立場を守ったが、「無減産」を通じたシェア拡大はできなかった。これに先立ちSKハイニックスとマイクロンはすでに昨年に減産と投資縮小計画を明らかにした。サムスン電子は先月25年ぶりにメモリー減産という「劇薬処方」を出した。
投資ではサムスン電子とSKハイニックスが相反する姿を見せた。サムスン電子は1-3月期の研究開発費用として前年同期の5兆9226億ウォンより11.1%増となる6兆5790億ウォンを執行した。過去最大規模。1-3月期の設備投資額は10兆7388億ウォンで、このうち半導体に90%を超える9兆7877億ウォンを投資した。
サムスン電子の全資産のうち在庫資産が占める割合は11.6%から12.0%に0.4ポイント上昇し、在庫資産回転率は昨年末の4.1回から3月末には3.5回と低下した。在庫資産回転率が高いほど在庫が早く消費されるという意味。SKハイニックスの在庫資産割合は15.1%から16.5%に1.4ポイント高まり回転率は2.4回から1.6回に低下した。
≪ 韓国経済、新型コロナウイルス傷痕大で、逆成長・物価高・国の借金増 | HOME | 中国とフィリピン、6月2日にRCEP協定発効し関税削減を相互に実施 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国経済、新型コロナウイルス傷痕大で、逆成長・物価高・国の借金増 | HOME | 中国とフィリピン、6月2日にRCEP協定発効し関税削減を相互に実施 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp