韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の雇用市場、20~30代就業者減り66万人「ただ休む」

韓国の雇用市場、20~30代就業者減り66万人「ただ休む」

韓国で雇用市場が20~30代に過酷な環境に入った。就業者数が減ったり停滞状態で、「ただ休む」人も増え続けている。統計庁によると、4月の20代(20~29歳)の就業者数は373万1000人で、前年同月比11万6000人減少した。これは4月時点で新型コロナウイルス感染が本格的に猛威を振るった2020年4月(-15万9000人)以後、最大の減少幅だ。

就業者数の減少により、20代の経済活動参加率は前年同期比0.5ポイント下がった。経済活動参加率が低くなった階層は20代と10代(15~19歳)だけだ。30代も就職が厳しい。この年代の就業者数は531万2000人で、同期間1万5000人増に止まった。就業者数の減少理由は雇用環境の悪化のためだ。実際、製造業分野の就業者数は9万7000人減り、2020年12月(-11万人)以後28カ月ぶりに最大の減少幅を見せた。

製造業は雇用全体の15%の割合を占めながらも、給与が高くて安定的で、質の良い働き口に挙げられる。しかし、製造業就業者の減少幅は▽1月3万5000人▽2月2万7000人▽3月4万9000人▽4月9万7000人と次第に拡大している。

スポンサードリンク


就業者でも失業者でもない「仕事をする意思がない」20~30代も増えている。先月、非経済活動人口の中で「休んだ」人口は20代38万6000人、30代27万4000人だった。両世代を合わせると66万人にのぼる。休んだ人口は20代の場合、2020年4月(42万6000人)以来の最高だ。30代はこの10年間、4月としては最も高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12c7ecb455e0b5c65ecc71fcdb597b932c2bdaf

2015-01-15-sa.jpg

韓国の雇用市場に寒気が漂っている。景気鈍化が深まり、今年上半期は市場がさらに凍り付くのではと憂慮されている。統計庁によると、就業者増加幅は昨年1月には前年同月比で113万5000人に達したものの、その後は次第に減少し、同12月には50万9000人まで下がった。増加幅の減少は昨年6月から7カ月連続だ。失業率は昨年8月には2.1%まで下がったが、その後は次第に高くなり同12月は3.0%に達した。

昨年下半期に景気が鈍化しはじめ、今年の韓国の雇用状況はますます悪化すると見られる。韓国開発研究院(KDI)は、今年上半期の経済成長率展望値を前年同期比1.4%から1.1%に下方修正した。中国の新型コロナウイルス感染拡散が経済萎縮につながり、韓国輸出に悪影響を及ぼすとの見通しだ。


関連記事

[ 2023年05月18日 07:56 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(2)
ただ休む…何を気取っているんだ、ただの無職だろうに。お次は乞食の仲間入りだ。

中国が不景気であるという認識が広がって来たね。よく見かける中華EV車躍進のおべんちゃら記事、実態は補助金打ち切りで売れなくなったEV車の在庫一掃セールだ。一番売れているのがロシアと聞けばピンとくるだろう。

中韓は似た者同士なので同じ業種、同じ売り方(安売り)同じ市場で激突。繊維、鉄鋼、造船…最近は半導体、EV、リチウム電池。旗色は韓国が悪い。韓国のライバルは日本ではなく中国、その中国でさえ韓国を格下に見ている。サムスンの苦境はそれを裏付けている。中国市場は赤字になるばかりなのでで『ただ休む…』韓国人は増え続ける。

中韓が不景気まで共にしている姿は笑える。
[ 2023/05/20 11:19 ] [ 編集 ]
韓国の労働事情は、過渡期にあると見えます。
雇用許可制の枠で入国する外国人労働者、これが
下層の単純労働と、上層の知識労働に入ってきて、
韓国若年層を上下からサンドイッチする。

「仕事をする意思がない」20~30代・・・
非経済活動人口 66万人、この人達はどうやって食べて
いるのか? 実家に居候が全部ではないだろう。

日本の若年層の状況はこれによく似ている。
犯罪者集団がこの若年層に眼をつけている。
[ 2023/05/20 11:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp